今シーズン初の泉FA

しょうり@頑張ろう東北!

2014年11月11日 07:00



昨日、泉FAへ行ってきました。
ここはいつ行っても、コンスタントに釣れるのと
自宅から下道でも1時間位で行けるのが良いです!


家庭の事情で、重役出勤の現地9時着。
事前に泉FAのHPをチェックしてライス22が良いって書いてあったんで
私の方程式は・・・
表層=バービーFなんで、バービーFでローテーション。
9時過ぎでも普通に表層で釣れました。
※結局ほぼ1日表層でした(笑)

某オークションで【パームス ギャラリー GTSS-61XUL クランクSP 】を格安でGETしたので
一日中これ1本で通しました。
これのインプレは次回。



バービーFが効かなくなってきたんで
ママバービーへチェンジ。
バービーFでは届かない遠距離が狙えバイト復活。
その後はミニシケ、プチモカとローテ&取っ替え引っ替えして
12時半で50本。ここでお昼。


泉FAは、事前に弁当買ってくるか、最寄りすき家へ食べに行くかが定番ですが
今回は、おにぎり持参でチャッチャと済ませ、釣り再開。

日が高くなって、大分渋くなって来たんで
クモで凌いで、夕まずめまでは、バービーSSSとプチモカ、シケイダーでポツポツ。




そして夕方は、本命のライス22のカフェ子とハツカネズミでボッコボコ(笑)

ラストまでやって



これで、前回のしらこばとのプレオープンのモヤモヤが解消出来ました。


この日のHITルアー達




あなたにおススメの記事