SANSUIトラウトフェスタ2009 in FO王禅寺②

しょうり@頑張ろう東北!

2009年10月17日 21:34

その①はこちら

今回のトラフェスの目玉、アングリングファンと連動のファン投票で選ばれた
エキスパートアングラーによる、ガチンコ対決です!

neoさんの最初の相手は・・・

アイビーラインの鮎沢さんでした!
縦VSボトム対決。
私的には、一番見たかった対戦なんで
見ていて非常に楽しかったです!


neoさんは、NST。
鮎沢さんはペンタでしたね。
結果は、2対1でneoさんが勝ちました!
3本のバチプロには、NST1.8gのSBG、蛍光版ペナルティー、エロピンクが着いてました。



2回戦の相手は・・・
1回戦でトラキンマイスターの森田さんを破った
鱒玄人の開発者の木村さんです。


この対戦も2対1でneoさんの勝ち!

そして準決勝の相手は、Neiちゃんこと、石川さんです。

Neiちゃんは、ずーと、クランクを引いてましたね。
結果は2対1でneoさんの勝ち!

なんとneoさん、決勝進出です!
流石は、neoさんですね。
日頃、大会でいじられても、文句は言えません(笑)

そして決勝の対戦相手は、プレッソの高田さんです。


じゃんけんに勝った高田さんは、準決勝で釣ったのと同じ釣り座で
neoさんは、その隣で勝負開始です。
しかし、カラーの選択が良くなかったのか
2対0で、高田さんの優勝で、幕を閉じました!

neoさん、残念でした。
観戦してる私が、ドキドキしてました。


メインイベントも終わり、EMTのブースへ行くと
かなりの人が集まっており、試釣の待ちが出るほどでした。
トラフェス終了間際、沢山の人が集まってので
太っ腹なneoさんが、ワレットからルアーを取り出し
じゃんけん大会を開催して頂きました!

私は、NSTとキメラ(ブランクonケイムラ)を頂きました!

そして、この盛り上がりにEMTさんからも景品が2本出され
そのうちの一本を一緒に行ったzukiさんがGETしました!


流石は賞品ゲッターのzukiさん、ここ一番では、抜群の威力ですね(笑)
おめでとうございます!

去年はお昼頃、帰っちゃいましたが
今年は終了の16:00まで、きっちり居ました。
お陰で、座間か朝霞に行くつもりでタックル積んでたんですが
何もせず、車から下ろす羽目になりました(笑)


あなたにおススメの記事
関連記事