さて大会本編です。
※開会式の模様
1回戦は、参加チームを1ブロック6チーム分けて、総当たりで戦います。
※イメージはワールドカップの予選の様なな感じです。
なので、最低でも20分x5試合は出来ます。
【チームダークサイド 朝霞】は・・・
D-5 でした。
オフィシャルチームは、【ValkeIN】さんでした。
そして、運命の悪戯か?
同じDブロックに、【チームダークサイド 刺身部】が・・・
5戦中、刺身部とは1対1で分
ファミリーで参加のチームは1匹リードなのですが
特別ルールで女、子供は1匹plusの為、分け
そしてあの【ValkeIN】さんには、放流狩りで5対1と圧勝!!
今大会、最大の見せ場でした!(笑)
MIU2.8&.3.5 PAL2.5の遠投で効率よく放流魚をGET出来ました。
結果は・・・
1勝2敗2分で 勝ち点5で 6チーム中 3位か4位でした。
6位のチームは、1位のチームの2回戦の審判をやらなくてはなりませんが
なんとか、審判は回避できました。
そして審判担当は・・・
あの【しもさん】の居るなぶら家Cチームでした。
大会中の私の釣果は・・・
1戦目 ボ
2戦目 ボ
3戦目 2匹
4戦目 1匹
5戦目 ボ
一試合20分を10分で、左右移動になりますが
3人で20分をシェアするのはなかなか難しかったですね。
もっと釣れてれば問題ないのですが・・・
もし、次回があるのなら、この辺が課題ですかね。
そんな訳で、1回戦で敗退でした!
2回戦は、マイスターの【杉山代悟】君の釣りを生で観戦。
すると、なぜかろんぐさんが審判してます。
これが、後程起こる悲劇の始まりでした(笑)
その後、抽選で敗者向けのミニトーナメントに参加しました。
JNCや高萩で御一緒した、ゼットさんの居る、プラダーで有名な【ツーシーム】さんと対戦です。
ところが、ここで問題発生!
先に我がチームのポイントゲッターで虎駅出場者のら行さんが
抽選で当たった【チームダークサイド 混部】のろんぐさんの助っ人に行ってしまい
私とNステさんの2人で対戦となりました。
結果、私がアンフェアーSP ブラオレで1匹釣ったのみで敗戦でした(泣)
後で聞いた話ですが・・・
【チームダークサイド 混部】のろんぐさんが、審判から戻ってきて
ら行さんは、釣りをせず応援をしていたとの事でした(笑)
ミニトーナメント後は、空いたポンドでフリーフィッシング。
狙っていたインレットを抑え、しばし癒しの時間を堪能。
そして始まるのは・・・
NKC-Gです。
プラグ縛りの2本早掛け。
参加は・・・
ろんぐさん、ら行さん、N野さん、ユキくん、Nステさん、私の6名です。
色々試しましたが、今一アタリが無く、最後にNステさんと一騎打ちに。
ここはパニクラのミストペレットで何とか抜けさせて頂きました。
※Nステさん、御馳走様でした
ここで表彰式。
優勝は、超有名なこの方たちでした。
その後、ジャンケン大会と集合写真の撮影もしました。
ジャンケン大会では、珍しく買って、商品を頂きました!
【トートバック、Tシャツx2、タオルx3】
表彰式を挟んで、もう1戦。
今度はmabooさんも参加で7名Gです。
mabooさん、Nステさんと3人残りますが
mabooさん、場所移動後サクッと2匹釣り
またまたNステさんと一騎打ち(笑)
そして、ここもパニクラのミストペレットで何とか抜けさせて頂きました。
※Nステさん、御馳走様でした
この日大会に参加した皆さん、お疲れさまでした!
また次回が有れば、また参加したいと思います!!
※できれば加賀FA以外で(笑)
あなたにおススメの記事