.COM 朝霞戦 参戦記
13日に朝霞ガーデンで行われた
.COM 朝霞戦に参加してきました。
真夏日の悶絶道場の開幕です!
まずは受付と入場順のくじ引き。
38番でした。
※参加は40人くらいで最後から2番めでした。
お陰で、フライ池スタートが希望でしたが
問答無用、しかも場所も選べず2号池の前半→フライ池→2号池と
魔界の2号池を2ローテする、どMな組でした。
各組10~11人で4人抜けです。
1ローテ目
2号池の空いていたインレット側から2番め。
どう見ても魚影が無い(笑)
25分で2バイトのみの【ボ】でした。
あまりに釣れないので早上がりして
次のフライ池で勝負をかける作戦を展開。
2ローテ目
フライ池のアウトレットよりから3人目。
この場所、直前の組で雄大さんやって辺なんです。
早上がりして、遠目で雄大さんの釣りを観察して
パターンを予想。
今回の大会はフライ池、2号池ともフェンス側を使用。
対岸の通路側は釣り座無しでしたので
対岸の岸近くに魚が回遊してる感じでした。
そこで先発はシケイダーのAniDesignのオリカラ。
一投目からHITするも、ラインブレイクでロスト。
気をとりなおして、サーフェイスエアブローのカフェ子で1本。
なぶクラSのピンクで1本。
パニクラDR タッキーブラウンで3本。
つぶアンのトラウトベースのオリカラの豆ペレで1本で終了。
計6本。
なんとか、巻き返しました。
トップはこの時点で10本くらいでしたので
次のローテ最低4本できれば6本欲しいところです。
3ローテ目。
先ほどのフライ池で、釣っれるだけ釣る作戦だったので
また場所選べず。
最初のローテでアウト側が良かったので
アウトから順に埋まってく感じだったので
がら空きのインを選択。
これも裏目に出て、このローテも【ボ】
3ローテで、6本で予選落ちでした。
同じく組でY添さんが2位抜けしてました。
同じ組の後半でARATAさんが1位で予選突破されてました。
ここで、私の.COMは終了。
フライ池でアフターを満喫して
締めは決勝の見学。
Y添さん、ルアー池の準決勝を2位で通過して決勝へ。
優勝は、ノリーズの◯上さん
2位はアイビーのHさん
3位は雄大さんとドライブのHさんでした。
Y添さんは5位タイでした。
決勝の1号池、朝から誰も釣りしてないので
メチャ渋でした。
そんな中、優勝した◯上さんは
表層クランクをローテして30分で6本取ってまいた。
惜しくも1本差で2位のHさんは、ひたすらスプーンで釣ってまいた。
お二人の釣りを参考に、今後の朝霞攻略のベースとして
しっかり修行に励みたいと思いました。
あなたにおススメの記事
関連記事