釣り座は、くじで順番を決め好きな所へ入れます。
私は3番目だったので、初戦で入ったのと同じ島前へ陣取りました。
今回の5枚は・・・
Fドラ 黄色、ギルガメッシュ ユカコレ 、ファットバディー1.6 、EIENは、
2回戦と一緒で、Fドラピンクを外してVIVIO 1.2のモカラメに入れ替えました。
しかし、既に島周りもかなりスレていて、あまり反応が良くありませんでした。
それでもFドラの黄色とギルガメで1匹ずつ。
VIVIOで2匹で4匹釣りました。
最後の1匹は、3匹目の時(終了5分前)にリーダーがPEとの結束から切れてしまい
PE直結で釣りました(笑)
周りの釣れかたからみて、恐らくリミットは5匹位だけど
最悪サドンデスもあるかと、急いでリーダーを修復しつつ結果発表を待ちました。
トップが8匹位で、残り2枠で4匹が2名で滑り込みセーフ。
なんと、決勝の5人に残りました!
まさか、私が決勝に行けるなんで夢にも思ってませんでしたので
嬉しさ反面、緊張のあまり腹が痛くなりました(笑)
そして11時からフライ池で決勝が始まりました。
釣り座は、準決勝の釣果順に、入場しますが
4匹は2名の為、ジャンケンしましたが負けて5番目の入場でした。
最初は、Mikkiさんの隣で崖側の島前でやるつもりでしたが
向かい風を嫌い、風上の対岸へ移動しました。
今回の5枚は・・・
今まで残ってるのは、ギルガメのユカコレのみ。
ドーナ 1.5 越タクオリカラ ウルトラマン
ペンタ 1.7 越タクオリカラ ウリハムシ
ギルガメッシュ 1.7 オリカラ ブラオレ金風(殉職)
ハイバースト 1.6 越タクオリカラ みかん
先発は、ドーナ 1.5 越タクオリカラ ウルトラマンです。
あの広いフライ池で5人なんで、スタートから入れ食いでした。
釣れていたのこの時は気が付きませんでしたが・・・
決勝は90分の数釣り勝負。
しかも入れ食いって事は、手返し勝負です。
手返しは認識してましたが、投げる距離までは頭にありませんでした。
この辺りとポイント選びが、決勝での敗因だったと思います。
まぁ、それでも90分で89匹と、約分速1匹の釣果には満足してます。
しいて言えば、ライントラブルで、リーダーを付け替えた時間が勿体なかったですかね。
決勝が終わり集計に入ります。
そして、事務所前で表彰式です。
写真左から・・・
5位 78位
4位 私 89匹
3位 98位
2位 Mikkiさん 112匹
1位 はぶっちぎりで146匹
これは、マキマキの釣果最高記録を更新したそうです。
今までの記録は120数匹だったそうです。
1位の方は、最初から最後までアウトレットで
MIUの1.5の派手金を手前の掛け上がり狙いで釣っていたそうです。
恐らく私の半分の距離ですね。
まぁ、次回フライ池に行ける確率は限りなく低いと思いますが
まぐれと言われないように、これからも精進したいと思います!
あなたにおススメの記事