昨夜の としまえんFA

しょうり@頑張ろう東北!

2010年11月25日 09:30



予告通り、昨夜は豊島園へ行ってきました。
丁度、トラキンのエントリ時間と重なりそうだったので
早目に着いて、先に準備をしておこうと思ったら・・・・
問題発生!


なんと、リール忘れました(笑)
丁度、友人N君と友釣り予定で、まだ到着してなっかったんで
ダメもとで電話してみたら、向かってる途中なのに、
自宅に引き返し、リールもってきてくれました!
やはり、持つべきものは友ですね。
N君有難う!
ってか、事前のチェックを怠った私がバカなんですが・・・



※こんなちびイワナも釣れました
N君を待ってる間に・・・
トラキンのエントリは5分で終了。
はい、エントリ出来ませんでした(泣)

N君も到着したんで
19時半から2時間、ひたすらナイアガラにしました。
放流の影響か?
結構人が着てましたね。
スタッフの方のお話ですと昼間は、もっと凄かったとの事。

様子見で、C2 の黄色/金で数投。
バイトは有るが、なかなか乗りません。
放流直後はパラダイスだったようですが・・・
巻きスピードを調整して、ポツポツとキャッチして
後は、メッキ系と点滅系のローテーションをひたすら
とっかえひっかえで、飽きない程度に釣れました。
意外なヒットカラーは水色でした。
以前のとしまえんで、N君がMIUの水色で爆釣だったんで
機会が有るかもと買っておいたサークル1.5gが良い仕事をしてくれました。
どうも、プールの底の色と関係が有るのか?
先日のしらこばとでも結構活躍してたんで、プール系では効き目ありかもですね。

結局、2時間で40匹弱って感じでした。
昼間くればもっと爆釣だったみたいです。



※この日のHITルアー


今、としまえんFAでは鱒の燻製をプレゼントしてます。
先着で数量限定みたいなんで、興味の有る方はスタッフへ声を掛けてみてください。

あなたにおススメの記事
関連記事