マンデーカップ in しらこばとFA

しょうり@頑張ろう東北!

2011年03月09日 07:00


3/7(月)に、しらこばとFAで行われた
マンデーカップに参加してきました。

当日は、雨のち雪と大会の後、会社に行く身には
非常に厳しいコンディションでした(笑)

駐車場で、Y添さんとお連れの方に挨拶させて頂き
受付と釣り座を選ぶ順番のくじを引きます。
大抵、くじ運が悪いのですが、今回は30人中の12番と、
そんなに悪くない番号です。


開会式前に、RXエイタパパさんにご挨拶をして待っていると
参加者に、マイスター花井さんと中村有日子さんを発見!
生憎釣り座が遠く、お二人の釣りは見れませんでした。

そして私は、Y添さんの右隣。
手前側水車の斜め前位のポジションです。
8:30にスプーン縛りスタート。
先発は、アクティー08Uガード。
1投目からHITするも、手前でバラシ。
2投目もHIT、これはキャッチ。
このあと2匹程、掛けては抜けを連発。
アキュラシー09の緑/金へ。
これもバイトはあるが、乗せられず時間ばかりが過ぎて行きました。
隣のY添さんは、サークルのオレ金っぽいのでひたすら釣ってました。
1時間経過して、ラスト30分でまだ1匹(笑)
なので、キメラ08のSBGと心中する事に。
これで何とか3本取って、前半スプーン縛りは4匹でした。
隣のY添さんは14本位釣ってましたね。
流石は、プールトラウトGPで2位の方は凄いですね!

そんで、後半のクランク縛りスタート。
先発は、越トラで買ったDクラのオレンジカウンティーのアワビプレート。
これで、5投位して寄せて、つぶアンのカフェコークで1匹GET。
その後、つぶアンのオオツカオリカラで2匹GETして
3匹目を掛けたら、デカかったみたいで痛恨のラインブレク。
最後は、Dクラのカフェコークのアワビプレートで1本。
で、TIME UP。
右隣の方は、多分ミニグラスホッパーで連荘してましたね。

3時間で8本と、微妙な釣果でしたので
お約束の飛び賞狙いです(笑)


しかし、同匹でマイスター花井さんが10位で
私は11位でした(笑)

優勝は、左隣で釣られていたY添さん
中村有日子さんは3位でした。

表彰式の後は、ジャンケン大会やMAX田中さんのクランク講習など
充実した内容でした。

ホントは17時まで釣りが出来るんですが、仕事の為、ジャンケン大会の途中で撤収してきました。

※ジャンケン大会でイベント限定オリカラのアンフェアー45SPをGET


大会を運営して頂いた、スタッフの皆さま
スポンサーのムカイ様
楽しい大会を開催頂き有難うございました!

今度は4月にクランクの大会があるって噂もありますので
都合が付けば、そちらも参加したいと思います!

※大会の詳細はこちらからどうぞ




あなたにおススメの記事
関連記事