オープン3日目のとしまえんFA
10/3にオープン3日目のとしまえんFAへ行って来ました。
10時過ぎに現地着。
流石に平日なんで、人もまばらでした。
初日は人がいっぱいで入れなかったナイアガラへ。
まだ、ドクリアなんで、魚の群れが丸見えです。
事務所から対岸の高台に釣り座を構えました。
流れと、魚の向きを見ながらルアーを投げて行きます。
レンジは、初日の夕方と同じくらいで底から20c前後みたいでした。
スプーンは、Tスプーン1.1やアキュラシー09、バベルGT0がよかったです。
スプーンよりも、クランクの方が反応が良く
ミニシケやシケイダーのウェィトチューンが好反応で
特にシケイダーのカフェコークは、魚がわらわら寄ってくる感じで
暫く1投1匹状態が続きウハウハでした(笑)
丁度、プライベートで釣りにこられていたピストン西村さんとS田さんの
師弟コンビと並んで釣らせて頂きましたが
西村さんとS田さんの駆け引きを生で見れ、非常に楽しいい時間を過ごすことが出来ました。
釣り始めは、スローペースでしたが、シケイダーのカフェコークの御陰で
オープンして、土日で散々叩かれた割には、良い釣りが出来ました。
この日のパターン的には、波動の大きなクランクで
スピードやや早め、レンジは底から15ー20cm位がよかったです。
次回は、朝一から行って、ミシガンの大物エリアで
デカイのを狙いたいと思います!
※この日のHITルアー達
あなたにおススメの記事
関連記事