第四回 ダークサイドカップ in レイクフォレスト ①

しょうり@頑張ろう東北!

2012年05月18日 07:00


5/13(日)に、レイクフォレストで行われた

第四回 ダークサイドカップ(D-cup)に参加してきました。
仲間内の大会なんですが
参加者は・・・
なんと80人!

そして、協賛して頂いたのは
下記の通りです。

レイクフォレスト様



銭屋釣具様



プロショップオオツカ様



トラウトアイランドグループ様



ボタンハウス様



SOULS様



ヤリエ様



ロブルアー様



アングラーズシステム様



ノマディックコード様



シーレーベル様



アングラーズドリームバイト様



タナハシ様



工房快転様



足柄キャスティングエリア様



トラウトポンドNOIKE様



べっちさん



GMさん





石屋さん



*順不同*

※ご協賛有難うございました!

ルールは、こんな感じ。


前日の夜、せんべいの世話係さんの車に乗せていただき
一番乗りで駐車場に到着。
※せんべいの世話係さん、運転有難う御座いました。

車で仮眠し、トイレに行きたくなり車から出ると
メチャ寒いです。
後から聞いたんですが気温3度だったそうです。



早速受付へ。
少しでもお手伝いができれば思い
1回戦のグループリーダーを勤め、
釣果や、順位の集計のお手伝いをさせて頂きました。

私の担当は5Gでした。
メンバーは
私(しょうり)
ユカコさん
川ちゃんさん
渓王さん
バコバコのYさんの五名で総当たりのトーナメントで
1位、2位は、2次予選免除なので
なんとか2位には食い込みたいのですが
元エキスパートなユカコさん
越トラのプロスタッフの川ちゃんさん
JNCチャンプのYさんと難関揃いです。

しかも初場所のレイクフォレストでなにもわからないまま

1戦目はユカコさんとの対戦。
0-3で負け。
放流で0って、感じでした。
後半、放流を捨て、ボトムで掛けるの
ネット直前のイリュージョンをヤラカシてしまい。
【ボ】でした。

2回戦はバコバコのYさん
縦研の仲間内の対戦。
1戦目で、ボトムが効きそうだと分かり
ボトムと心中することに。
ペンタの1.3の茶色で2本とって
2-2のドロー

3戦目は川ちゃんさん
ペンタ1.3 サンスイペレット x2
協賛 チビギル1.1
3.1ー0で勝ち

4戦目は渓王さん
ペンタ1.3 フラミンゴ x3
        黒 x1
途中から、プラグ系の反応を確認するも
どれも無反応で終了
4-0で勝ち




5回戦は、審判。
って感じでした。

5グループの結果は下記のとおりです。

※ろんぐさん、転記させていただきました。
■グループ5 「川側5」

      しょうり   ユカコ   渓王  川ちゃん  バコバコのy  勝ち点  得失点 順位  
 
しょうり   ―    ×0-3  ○4-0  ○3.1-0   △2-2    7点   +4点  2位

ユカコ    ○3-0    ―   ○2-0  ○1-0     ○2-1    12点  +7点  1位

渓王   ×0-4   ×0-2   ―   △4-4    ×0-1     1点   -7点  5位

川ちゃん ×0-3.1 ×0-1  △4-4    ―     ○2-1     4点   -3点  4位
 
バコバコのy △2-2  ×1-2  ○1-0  ×1-2      ―     4点    -1点  3位



と、言うわけで2位に食い込み。
予選の2回戦免除で、決勝トーナメントへ。

続く  


あなたにおススメの記事
関連記事