イベント直前のしらこばとFA

しょうり@頑張ろう東北!

2012年11月03日 23:19


予告通り、金曜日の午後にしらこばとFAへ行ってきました。
11/4のイベントに合わせ、放流がありそうな予感がしたんで
娘の参観日を途中でパスして、自宅に戻り
そのまま、チャリで一路、しらこばとFAへ。

12時半に現地着。
クローズが16時半なんで、実質4時間ですが
涙を飲んで1日券を発券(泣)

ゲートをくぐると、丁度流水プールに放流車発見!
まさに予想通り(笑)


目指すは、放流ポイントである変形プールの35m看板右側。
しかし、先行者が居た為、水車寄りの噴水前へ。
この日は、風が強かった為か噴水は止まってました。

放流車が来る前に、準備を済ませ
バービーSSのプールペレットで1本。


ここで、放流車登場。
しかし、すぐには仕事をしてくれないので
居着きの魚を狙って、アキュラシー09の渋めを投げ
ポツポツ拾う感じでした。
放流魚は、暫く放流ポイントの足元&流れに溜まっていたんで
なるべく手前の足元まで引けるように
グラスホッパーのオオツカオリカラで、
沖へ投げ、わざとラインを流れに入れてドリフトさせ
流れの中の魚を拾う作戦でポツポツ。


3時過ぎくらいから、やっと放流魚が仕事をしだして
つぶアンNのカフェ子NPにて連荘。
手前の流れの中で、ひたすら釣れました。


そこで、派手系のスプーンを投入。
アキュラシーの半月っぽい奴が、好調。
あとは自塗りの明滅系が良かったです。


締めは、グラスホッパーへ戻って、終了。
もう少し、放流魚が早く仕事してくれると良かったんですが・・・

次回は4日のイベントに娘と一緒に出撃予定です。

※この日のHITルアー達


あなたにおススメの記事
関連記事