プレッソ 57UL-S・N インプレ
まずきっかけは、昨年10月のとしまえんFAでのサンスイさんのトラフェスで
DAIWAさんから、結構な時間お借りして、試釣させて頂き、好感触をえました。
昨シーズンは、娘がじゃんけん大会でGETした
カーディフのエリアリミテッド56XULを使ってみて
短い竿って取り回しが楽でいいなって思っていたんですが
私には、ちょっと柔らかすぎでした。
もう少し硬いけど、ティップは柔らかい竿が欲しいと思っていたら・・・
トラフェスで【プレッソ 57UL-S・N】に出会いました。
とにかくソリットティップの(メガトップ)が良い仕事してくれます。
5日の吉羽園では、一日これ1本でしたが
スプーンは0.18gのNST AIRからローラの2.8gまで
クランクもパニクラDR、ココニョロ、バービーSSなど幅広くこなしてくれました。
特に、軽量スプーンの巻き上げ時の、ティップの入りが抜群で
魚を弾くことなく、オートマチックに掛かる感じでした。
また短いので振り抜けも良く、飛距離も出てる気がします。
グリップは、個人的には好きですが
大物が掛かると、硬いのでちょっと手が痛いです(笑)
まぁ、買ったばかり実質10時間位しか、使ってないので
良い点しか出てきませんが・・・
もう少し使い込んだら、悪い点も出てくると思うので
その際は、またUPしたいと思います。
あなたにおススメの記事
関連記事