今度はNEW レガシーがやってきた(笑)
※今回は、釣りとは、全く関係ありません。
車検に出してしたレガシーワゴン(BG5)が帰って来ました。
H6年式で90,000kmなんで、あちこちガタが来てるのは分ってるつもりでしたが
今回は、タイミングベルトやインタークーラーのホース、パワステオイルのホースなど
通常替えなくても良い物が、これでもかってくらい駄目で
総額¥30万 ちょい欠けって、感じでした。
そのお陰か、若干低速トルクが復活したような気がします。
もともと、低速トルクの無い車なので、諦めてますが
個人的には、三菱の4G63とかの方が好きですね。
車検の引き取り時に、NEWレガシーの展示会をやっており
サービスフロントの方から、これを↓を頂きました。
NEWレガシーのOUTBACKの玩具です。
※後ろに引くと走ります!
うち娘は、父親に似たのか、大の車好きで
ミニカーやらチョロQやら30台くらい持ってます(笑)
なので、娘の最近のお気に入りになりました。
今回の出費で、車の買い替えは、まだまだ先になりそうですね。
ひとつ前の型のBPレガシーが値ごろになる頃には、買い替えたいですね。
関連記事