夏のボトム大会 in高萩ふれあいの里FA(アフター編)

しょうり@頑張ろう東北!

2009年08月26日 12:04

大会編は、こちらから

大会も終わり、じゃんけん大会です!
今回は、人数も少ないので貰える確率高そうです。
しかし、私はじゃんけん弱すぎですね。
なんとか、最後の方で勝ててBMとMB1の詰め合わせを頂きました。


この後、少しフリーで釣りをして、時間を調整して食事にしました。
ここの食事は、美味しくて、ボリュームがあると評判なんで楽しみです。
頼んだのは、牛丼。

写真がボケてますが、味は良かったです。
しかも、鱒のから揚げ付きでした。

隣でneoさんが食事をされていたので
暫くお話をして、neoさんからNST キメラ争奪 団体戦マッチを
やろうと提案頂き、早速ポンドへ移動です。
5人ずつの、チームに分かれて1人2匹ノルマです。
発売前のキメラ、欲しかったんですが相手のチームに大差で負けちゃいました。


そして、残り2個のキメラ賭けて、今度は個人戦です。
今度は2匹早掛けです。
私もリーチを掛けるも、間に合いませんでした(泣)

さらに、やさしいneoさんは、手持ちのNSTネイビーラメスペシャルカラーを提供頂きました。
今度も2匹早掛けです。
今回は、なんとかGETしました!



今回のMVPはZUKIさんですね。
団体戦、個人戦①、個人戦②
すべて、GETしてました。
流石です!

※neoさん、有難うございました!

この後は終了時間の6時まで、まったり釣りをしました。




余談ですが、今回の大会でのHITルアーをご紹介します。


※バベ0のオリカラと、ペレスプです。


あとは、イベントブースで買ったのは・・・

※バベ0のブランク


※SQU-TIのブランク


※SQU-TIのカラーブランク

こんな感じです。

夏の表層には、こういった超軽量ルアーが活躍してくれそうです!
今週は、オリカラ作りに励みます(笑)


今回は、大会もアフターも充実した一日でした。
また、高萩に来たいと思う、良いエリアですね。


最後に
     大会に参加した方々、本当にお疲れ様でした。
     また大会を主催してくれたスタッフ、
    協賛各社の方々ありがとうございます!

   


あなたにおススメの記事
関連記事