またまた出撃、しらこばとフィッシングエリア!

しょうり@頑張ろう東北!

2009年10月26日 10:10



金曜のプレオープンに続き、翌日の10/24に、しらこばフィッシングエリアに行ってきました。



毎年20分前に行って、100位ならんでるので、今年はもう少し早くと思い

約50分前の8時10分に到着しましたが、すでに40人位並んでました。




※オープン前から、凄い人です



今回は、Nステさんと、zukiさんと友釣りです。

zukiさんから渋滞で少し遅れる連絡があったので

Nステさんと、昨日よかったステージ場のようなところで始めます。

昨日とはうって変わって、あまり釣れません。

開始5分くらいで、やっと1匹目GETです。





通常のオープン初日で、この渋さはやばいですね。


Nステさんは、NSTの巻きで、ポツポツ釣ってます。

暫くして、zukiさんも合流しますが、渋さは変わらずって感じです。

どうも、魚が昨日と同様に固まってるようで、そこに通さないと当たりもありません。



お昼までの3時間で、18匹と寂しい感じでした。

午後からmabooさんも合流してますが、朝霞より渋いかもです(泣)


※zukiさん&mabooさん



※Nステさん

そして、mabooさんが来れば、あれが始まります!

そう、NKCです。


今回は、1.2位抜けが3.4位から御馳になります。

最初に、私が巻きでhitしますが、魚が頑張り、バレちゃいました。

そしてmabooさんがhitするも、足元でポロリで残念。

巻きに見切りを付け、NST キメラ0.8g SGGのズル引きでhit。

無事ランディングして、私が1抜けでした!

その後zukiさんが掛けるも、痛恨のバラシ。

そして、mabooさんが今後はキッチリキャッチで終了!





※mabooさん、2位抜けの瞬間






※Nステさん→私へ





※zukiさん→mabooさんへ



この後も、キメラでポツポツ追加して9時からの7時間で33匹と、消化不良な釣果でした。

来週は、しらこばとでイベントがあるので2週連荘ですね。

まぁ、来週は買い物とneoさん目当てなんで、釣りは期待してませんが。


どうせ45分しか出来ませんしね。



参考までに、↓これがhitルアーです。








Posted by しょうり at 00:00│Comments(0)TrackBack(0)







あなたにおススメの記事
関連記事