放流翌日のしらこばとFA!

しょうり@頑張ろう東北!

2009年11月30日 23:52


11/28(土)にしらこばとFAに行ってきました。
本当はJNCのプラでおくとねFPへ行くつもりでしたが
午後から仕事なのでお昼までやってきました。

金曜日に放流があったものの、mabooさんやRXエイタパパさんの情報によると
放流した魚が、あまり仕事してないみたいなので、嫌な感じがしてました。
この日は、嫁さんが、娘の予防接種で車を使うとの事で
自転車にて出動です(笑)


今回は、いつもの場所に入れず、場所的にちょっと微妙な感じでしたが
朝一は、ポツポツ釣れました。


※キメラ0.5g SBGにて

9時くらいまでに15匹位釣りましたが、場所のせいか思ったより釣果が伸びません。


釣れるのは、↑このサイズばかりです。
前日の放流で、かなりの数、大きいのが入ってるはずなんですが・・・

なので、少し巻きをしてみると・・・
GHスプーンで、ドカンです(笑)


40upのドナGETです。
※こいつはお持ち帰りしました。

10時を過ぎると、悶絶タイムに突入!
色変えたり、NSTの0.4gや0.7gにしたりで、換えると1匹は釣れますが
後が続かない感じです。

すると、突然声を掛けられ、振り向くと
先日のJNCにも参加されていたTadanoさんでした。

Tadanoさんは、JVCもJNCも本戦参加の実力者です!
先日の放流の記事を見て、来て頂いたそうです。

お昼で上がるまで、隣で釣らせて頂きつつ
来週の本戦の事とか、色々お話させて頂ました。
※Tadanoさん、ありがとうございました。

予定では、11時過ぎには帰ろうと思っていたのですが
渋くて、なかなか釣れなくなって来たので上がるタイミングがなく
結局12時過ぎまでやってました(笑)
6時半から約5時間半で33匹でした。
放流の無かった先週と殆ど変わりませんでした(泣)

いよいよ来週はJNCの決勝です。
15人中のビリにならないようにがんばりたいと思います!


あなたにおススメの記事
関連記事