またまたイトウをGET! しらこばとFA

しょうり@頑張ろう東北!

2010年01月12日 12:03

この3連休は、何処か釣りに行かれましたか?
私は、前半は金曜からの発熱と嘔吐に苦しみ
金土は、寝込んでました(泣)
お陰で、土曜日の伸さん幹事の朝霞新年会は泣く泣く欠席でした。
参加の皆さま、ドタキャンですみませんでした!
ジャンケン大会用にバベ0のオリカラ作って用意していたので
なんとか参加したかったのですが・・・

2日も寝込んだのは、久々で自分でもびっくりしました。
流石は厄年(笑)

しかし、このまま4連休を寝て過ごす訳にはいきません!
丁度、タイミング良く、釣友のねもくるさんより、お誘い頂いたので
昨日の1/11(月)にしらこばとFAに行ってきました。

8日の金曜日に放流が有ったみたいなんで、少しは期待していたんですが・・・
流石に3連休の最終日って、内容でした(笑)


朝一は、結構暗かったんで キメラ0.8g SGGをキンキンに光らせ投げますが
アタリがありません(泣)
開始5分くらいで、やっとファーストhit !
しかし、その後が続かず。
巻きに切り替えるも、やはり反応は薄く、ペンタのボトムダンスで、伊藤さんをGET!
2日の釣行に続き、連荘です!

※50UPの伊藤さん


ペンタも反応がなくなってきたので、今度は、バベ王用のオリカラのテストです。
ピンク系、黒系、茶系、蛍光ミックス系と試しますが
ピンクと、蛍光ミックスは、良い反応でした。

※40UPのドナちゃん


この日は、午後から用事があったんで、12時で早上がりでした。
先週の11匹を下回る、今期最低の8匹(5時間半)でした(泣)

いままで、スタッフの方とお話しする機会が無かったのですが
昨日は、色々とお話を聞くことができました。
朝一、会場前にペレットを撒いて、活性をUPして頂いているとの事でした。
腕が悪く、今一つ恩恵には与れませんでしたが
今期のしらこばとFAは、ホントにやる気を感じます!

例えば、コーヒーのサービスであったりとか
放流の回数であったりとか
噴水の設置により、水質の改善とか
色んな努力を感じました。

地元でもありますので、より良いエリアになって欲しいと思もうと同時に
私にも、何か出来ないかと考えております。
まぁ、ブロガーの独り言ではありますが、あまり出回ってない
しらこばとFAの近況をお伝え出来ればと思い、これからも通いたいと思います!

ねもくるさん、昨日はありがとうございました!
今度は、ウォルトン辺りに行きましょう!



あなたにおススメの記事
関連記事