今シーズン最後の しらこばとFA

しょうり@頑張ろう東北!

2010年04月05日 11:00

本当は、おくとねFPで開催されているJNCに参戦したかったんですが
嫁より、遠征禁止令が発動中の為・・・


昨日4/4に、自宅から10分のしらこばとFAへ、行ってきました。
しらこばとFAは、この日でルアーフライでの今シーズンの営業が終了になります。
後は、餌釣りのみの営業になります。

いつものように、友人N君と友釣りです。
場所の何時もと同じステージの右角の噴水前です。

朝一の活性はイマイチで、何時もならキメラのSBGで2.3匹は
楽勝で釣れるのですが、全くアタリがありません。


意地で1匹釣るもどうもボトムでの反応がイマイチのようです。
いろいろ試してみた所、沖のボトム(フォール)で反応があったので
キメラの1.6gと1.2gのオリカラで3匹確保。
※あとでスタッフの方に話を聞いたら、
 朝開園前にペレットを撒いていたとの事でした。

その後、反応が無くなり、巻きへ変更。
まずは、ギルガメッシュ1.7g。
カウント3位で2匹。
表層か?



そこで、アンフェアーの表層スローリトリーブで2匹。
ミディアムクラピーの表層スローリトリーブで2匹。
ミニシケイダーは空振り。


その後、プチモカで1匹。
最後は、フィッシングショーで貰ったピリカ、タイガーテールで1匹で終了。
お昼までの6時間で、12匹でした。



最終日ってこともあり、もっと激渋かと覚悟した割には
なんとか、10匹は超えられたんで、こんなものかと思います。


※この日のHITルアー


JNCの結果が気になりますね。
neoさん、ブログのアップ待ってますね!

次回の王禅寺戦は、なんとか参戦します!!
参加の皆さま、宜しくお願いします。


あなたにおススメの記事
関連記事