ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月22日

第1回JNC予選大会inおくとねFP 参戦記③

①は、こちらから
②は、こちらから

大会終了後は、緊張感から解き放たれて、チャレンジポンドでデカ鱒君達に遊んでもらいました。
第1回JNC予選大会inおくとねFP 参戦記③
第1回JNC予選大会inおくとねFP 参戦記③
第1回JNC予選大会inおくとねFP 参戦記③
第1回JNC予選大会inおくとねFP 参戦記③
第1回JNC予選大会inおくとねFP 参戦記③
第1回JNC予選大会inおくとねFP 参戦記③

釣友の皆さんと一緒に釣りが出来る、この時間の為だけに、大会に参加する価値ありです。
大会では、残念な結果でしたが、アフターのコーヒーカップでは・・・
9人中1抜けでコーヒーを頂きました。
第1回JNC予選大会inおくとねFP 参戦記③

3分割で、長々とすみませんでした。
今回も、惨敗に終わった大会参加ですが
JVCつ続き、沢山の方々と一緒釣りが出来たのが一番の収穫でした。

第1回JNC予選大会inおくとねFP 参戦記③
※顔出しNGの方、ご一報下さい


次回の鹿留こそは、結果が出せるように修行を積みます。
早速、金曜日に、王禅寺のナイターに行こうと仕事を調整中です(笑)


JNCの開催して頂いたNEOさん
そして、サポートして頂いた沢山の方々に感謝です!!
また、釣れてくれた鱒達にも感謝!













同じカテゴリー(JNC)の記事画像
2010年度JNC最終予選王禅寺ナイター大会 詳細編
【速報】JNC-2 Mr王禅寺決定戦
『THE ミスター王禅寺決定戦!!』 エントリーしました!
JNC 決勝戦(年間チャンピオン決定戦)
JNC予選  in イワナセンター(決勝戦編)
JNC予選  in イワナセンター(準決勝編)
同じカテゴリー(JNC)の記事
 2010年度JNC最終予選王禅寺ナイター大会 詳細編 (2010-11-23 22:43)
 【速報】JNC-2 Mr王禅寺決定戦 (2010-04-16 13:02)
 JNC 第3戦 開催地決定 (2010-04-01 17:29)
 『THE ミスター王禅寺決定戦!!』 エントリーしました! (2010-03-29 12:42)
 JNC 決勝戦(年間チャンピオン決定戦) (2009-12-09 13:42)
 JNC予選  in イワナセンター(決勝戦編) (2009-11-21 10:53)

Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 12:53│Comments(14)JNC
この記事へのコメント
こんにちは!

三部作書き上げお疲れ様でした。

アフターは楽しかったですね~(^^)b

当日の「チャレポン」は最後まで活性が上がりませんでしたが
そんな中でもしょうりさんは、黙々と爆釣してましたね!
さすがです!

まさしく、しょうりさんは「assassin」って感じです(笑
Posted by ねもくる at 2009年04月22日 15:59
しょうりさん、こんにちは。

JNC大会、3話に渡り楽しませて頂きました。

次回は鹿留ですね!参加者はツワモノ揃いみたいですが(笑

是非とも、頑張って下さいね!

それと、鹿留は!蚋対策をお忘れなく・・・!
Posted by ひできちひできち at 2009年04月22日 16:56
ねもくるさん、こんにちは。
確かに【チャレポン】、JVCの時よりも、活性が低かったですね。
日が伸びた分、時合いがずれたんですかね?

>まさしく、しょうりさんは「assassin」って感じです(笑

ありがとうございます。
でも、そんな大したもんじゃないですよ(笑)
Posted by しょうりしょうり at 2009年04月22日 17:04
ひできちさん、こんにちは。
ブログのネタがなくて、3部作になってしましました。
皆さん、上手い方ばかりなんで
自分の心が折れまくりでした(泣)

鹿留といえば、蚋ですよね。
私も、以前痛い目にあいました。
虫よけと長そで長ズボンくらいしか
対策できませんが、しないよりはマシですかね。
Posted by しょうりしょうり at 2009年04月22日 17:09
しょうりさん、こんばんは。
3部作お疲れ様です。

NKCなにげに大暴れですね。
私は1日4回寝ないと血圧が下がってしまうくらい
虚弱体質なので午後は殆ど引きこもってましたが
次回は挑戦させてください。

そいえば、おくとねもブヨいましたね。
左手の甲に刺されて月曜日に発症、
まだグー握れないです。
Posted by Nステ at 2009年04月22日 19:33
Nステさん、こんばんは。
3部作、長々と、読んでいただき
ありがとうございました。
おくとねにも蚋居たんですね。
気がつきませんでした。
手、大丈夫ですか?
あの痛痒いのが、嫌なかんじですよね。
早く良くなると良いのですが・・・
お大事してくださいね。
Posted by しょうりしょうり at 2009年04月22日 21:09
こんばんは、しょうりさん。
大会、3部作お疲れさまでした。

アフターがまた、面白そうでいいですね~
いろんな方とお知り合いになれて、うらやましいです。

大会の緊張感、大会後はそれも無くなり爆釣だったのですか?
Posted by マッキー。マッキー。 at 2009年04月22日 22:34
マッキーさん、こんばんは。

>アフターがまた、面白そうでいいですね~
>いろんな方とお知り合いになれて、うらやましいです。

アフターの方が、楽しめますね。
大会で、対戦した方や、入賞した方とも
一緒に釣りが出来たりできるのも魅力ですね

>大会の緊張感、大会後はそれも無くなり爆釣だったのですか?
私なんて、爆釣じゃ無くて、白鳥くらいです(笑)
※寒くてすみません
Posted by しょうりしょうり at 2009年04月22日 23:41
こんばんは。

JNCお疲れ様でした。

今回も助っ人で足引っ張ってスミマセン。
ココニョロはスペシャルポンドの魚には大きすぎましたね^^;

次回もよろしくお願いします。
Posted by さんちん at 2009年04月23日 00:54
さんちんさん、こんにちは。
JNCでは、審判に写真に助っ人と大活躍でしたね。
さんちんさんの後ろで、試合のスコアを見てると
接戦が多く、非常に面白かったです。
また鹿留でも、助っ人お願いしそうな気がします(笑)
その際は、宜しくお願いします。
Posted by しょうりしょうり at 2009年04月23日 16:21
しょうりさん こんばんは!!

お疲れ様でした!!

水曜日は疲れの蓄積か熱出しました・・・・orz
(仕事は普通にしましたがwww)

私は当日の自分の活性が高かった為か
JVCの時よりアフター釣れました!!

チャレポンのあっち側は魚が薄いんですかね(?_?)

また大会&アフターと頑張りましょう!!!
Posted by 裕也の父ちゃん裕也の父ちゃん at 2009年04月23日 19:18
裕也の父ちゃんさん、こんばんは。
日曜は、お疲れ様でした。
そうですね、チャレポンのあっち側は
生体反応が薄かったですね。

また来月も宜しくお願いします!
Posted by しょうりしょうり at 2009年04月23日 21:28
しょうりさん、おはようございます!

大会アフターは楽しまれたみたいですね、9人参加のコーヒーカップも
1位抜けとはさすがですね、自分はバラシ王子でした・・・(笑)

でも午後のチュレンジポンドは軽量ルアーなら活性良かったような?

次回の鹿留JVCは参加できるかビミョーですが、しょうりさんは
上位目指して頑張ってくださいね〜!
Posted by トンG400cc(Twin-Link) at 2009年04月24日 09:18
トンGさん、おはようございます。
バラシがなければトンGさんが1抜けでしたよね。
バベ0には、相変わらず、反応ありましたね。
1抜けのHITルアーもバベ0のレッドグローでした。

鹿留は、お仕事ですか?
上手く調整できると良いですね。
私は、鹿留のプラを嫁に交渉中です。
ちょっと代償が怖いですが・・・(笑)
Posted by しょうりしょうり at 2009年04月24日 09:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第1回JNC予選大会inおくとねFP 参戦記③
    コメント(14)