2009年04月20日
第1回JNC予選大会inおくとねFP 参戦記①

昨日4/19(日) 第1回JNC予選大会inおくとねFPに参加して来ました。
前の晩の11時過ぎに自宅を出発して、現地へ1時着。
誰もいないかと思ったら、先日、泉でご一緒した【レジアス】さんがおられました。
後で聞いた話ですと、前日にプラをしてそのまま泊まったとの事でした。
※レガシーで車中泊の図
車中で、一泊して朝五時過ぎに目が覚めると、今度は【ねもくる】さんがいらっしゃり
NEOさんやスタッフの方も、到着され6時に受け付け開始です。
一番最初に受付を済まして、釣り座のくじを引くと【B-12】でした。
B組は、後半の為、前半の様子が見れるのでB組で良かったと思ったのですが・・・
初戦の対戦相手は、なんと高萩のボトム大会で2位の【じょん】さんでした。
たしか昨年のバベ王でも3位の実力者です。
開会式のあと、スペシャルイポンドに移動して
早速A組のスタートです。
【じょん】さんとの対戦に、すでにテンション下がりっぱなしで、
初戦の審判をこなし、いよいよ私の出番です。
最初に選んだのはNST0.7g 【『蛍光ベーシュ』+『スーパーベージュグローラメ』】です。
ファーストHITは私の方で、ちょっとテンションUPするも
レスが2匹あり、4キャッチ2スレで2匹と最低の結果で
当然敗退(確かじょんさんは、8匹くらいだったと思います)
※間違っていたらすみません

※めずらしく真剣な私
HITカラーは・・・
スペシャルカラーのSBB・SGG・蛍光ピンク(黄色ぼかし)
※言い訳:じょんさんは、今大会3位入賞と、相手が悪かったって事で・・・
じょんさん、3位入賞おめでとうございます!
敗者復活戦ではK林さんと同じ組でしたが、両名とも敗退。
ここで、個人戦は終了。
この後は、審判をしつつ、皆さんの釣り方を拝見させて頂きました。
同じNSTを使っても、色々な釣り方があるのを勉強させて頂きました。
次回の鹿留で、リベンジ出来るよう、修行に励みたいです。
優勝者は、以前すそのFPの講習会でご一緒だったHさんでした。
Hさんは、縦を初めて半年だそうです。
すそのの団体戦では、【鹿留まで15分】さんと同じチームだったので
嬉しかったです!!
Hさん、優勝おめでとうございます!!

つづく
PS:NEOさん、写真有難うございました!!
2010年度JNC最終予選王禅寺ナイター大会 詳細編
【速報】JNC-2 Mr王禅寺決定戦
JNC 第3戦 開催地決定
『THE ミスター王禅寺決定戦!!』 エントリーしました!
JNC 決勝戦(年間チャンピオン決定戦)
JNC予選 in イワナセンター(決勝戦編)
【速報】JNC-2 Mr王禅寺決定戦
JNC 第3戦 開催地決定
『THE ミスター王禅寺決定戦!!』 エントリーしました!
JNC 決勝戦(年間チャンピオン決定戦)
JNC予選 in イワナセンター(決勝戦編)
Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 13:14│Comments(18)
│JNC
この記事へのコメント
こんにちは!
1時到着って・・・気合い入れ過ぎでしょwww
いきなりじょんさんでしたか、
私も準決勝でじょんさんに敗れましたw
次はお互い打倒じょんさんでカンバりましょう!(゜゜;)エエッ
1時到着って・・・気合い入れ過ぎでしょwww
いきなりじょんさんでしたか、
私も準決勝でじょんさんに敗れましたw
次はお互い打倒じょんさんでカンバりましょう!(゜゜;)エエッ
Posted by のぶ〜♂
at 2009年04月20日 17:33

しょうりさん、こんばんは!
JNCおつかれさまでした~。
さすがに初戦からじょんさん相手では意気消沈してしまいますね。
でも、楽しんで釣りできれば良かったのでは?
勉強になることもイッパイあったでしょうし、色々な意味で
為になる楽しい大会でしたね!!
今度は朝霞でお会いしそうですが、その時は30分数釣り
勝負でもしてコーヒー飲みましょう(笑)
JNCおつかれさまでした~。
さすがに初戦からじょんさん相手では意気消沈してしまいますね。
でも、楽しんで釣りできれば良かったのでは?
勉強になることもイッパイあったでしょうし、色々な意味で
為になる楽しい大会でしたね!!
今度は朝霞でお会いしそうですが、その時は30分数釣り
勝負でもしてコーヒー飲みましょう(笑)
Posted by トンG400cc(Twin-Link) at 2009年04月20日 20:21
こんばんは、しょうりさん。
残念でしたね。
しかし、相手がじょんさんとは、運が悪い・・・。
JVC、JNC共に参加されて、とてもうらやましいですね。
ここ東海地方にも開催されるのを期待しつつ・・・
自分も出てみたいです~
残念でしたね。
しかし、相手がじょんさんとは、運が悪い・・・。
JVC、JNC共に参加されて、とてもうらやましいですね。
ここ東海地方にも開催されるのを期待しつつ・・・
自分も出てみたいです~
Posted by マッキー。 at 2009年04月20日 21:02
のぶ~♂さん、こんばんは。
遠足前の子供状態で、家に居ても落ち着かないので
早めに出て、現地で寝てました。
そうですね、打倒じょんさんですね。
めちゃくちゃ高い壁ですが・・・
目標は、高く設定した方が良いですね(笑)
JVCまでは、朝霞か王禅寺で修行ですね。
遠足前の子供状態で、家に居ても落ち着かないので
早めに出て、現地で寝てました。
そうですね、打倒じょんさんですね。
めちゃくちゃ高い壁ですが・・・
目標は、高く設定した方が良いですね(笑)
JVCまでは、朝霞か王禅寺で修行ですね。
Posted by しょうり
at 2009年04月20日 21:14

トンGさん、こんばんは。
まさか初戦からじょんさんとはって感じでした。
相変わらず、初戦も突破できませんでしたが
鹿留では、決勝目指して頑張ります!
近々、朝霞でお会いしましょう!
今度バベ0の使い方、教えてください!
まさか初戦からじょんさんとはって感じでした。
相変わらず、初戦も突破できませんでしたが
鹿留では、決勝目指して頑張ります!
近々、朝霞でお会いしましょう!
今度バベ0の使い方、教えてください!
Posted by しょうり
at 2009年04月20日 21:18

マッキーさん、こんばんは。
JNCに続き、惨敗でした(泣)
大会というか、オフ会として楽しんできました。
東海方面は、どうなんでしょう?
4戦目と五戦目は、場所が発表されてないので
望みはありそうですね。
すそのとか平谷湖あたりなんか、良さそうですけどね。
マッキーさんとも、一緒に釣りしたいですしね。
NEOさ~ん、どうなんでしょう?
JNCに続き、惨敗でした(泣)
大会というか、オフ会として楽しんできました。
東海方面は、どうなんでしょう?
4戦目と五戦目は、場所が発表されてないので
望みはありそうですね。
すそのとか平谷湖あたりなんか、良さそうですけどね。
マッキーさんとも、一緒に釣りしたいですしね。
NEOさ~ん、どうなんでしょう?
Posted by しょうり
at 2009年04月20日 21:23

しょうりさん、こんばんは。
びっくりするような強者と対戦するのも
上位入賞者が初戦敗退したりのも
ガチ方式の怖いとこでもあり楽しいところ。
まさかの前日入りとは・・・。
この気合が新たな境地を開くんでしょうね。
鹿留でも当たりませんように(爆)
びっくりするような強者と対戦するのも
上位入賞者が初戦敗退したりのも
ガチ方式の怖いとこでもあり楽しいところ。
まさかの前日入りとは・・・。
この気合が新たな境地を開くんでしょうね。
鹿留でも当たりませんように(爆)
Posted by Nステ at 2009年04月20日 22:22
Nステさん、こんばんは。
本当にタイマン勝負は、何が有るか判りませんね。
私的には、何か期待しましたが
何も起こりませんでした(笑)
中途半端な時間に起きる自信が無かったんで
早めの時間に出て、現地で寝てました。
鹿留までに、何度か朝霞に行くつもりなんで
お会いできたら、宜しくお願いします。
本当にタイマン勝負は、何が有るか判りませんね。
私的には、何か期待しましたが
何も起こりませんでした(笑)
中途半端な時間に起きる自信が無かったんで
早めの時間に出て、現地で寝てました。
鹿留までに、何度か朝霞に行くつもりなんで
お会いできたら、宜しくお願いします。
Posted by しょうり
at 2009年04月20日 22:31

しょうりさん、こんばんは。
昨日はアフターも含めてお疲れさまでした。
なかなかベスト5に残るのは難しいですね。
ぜひ今度は王禅寺で友釣りしましょう。
昨日はアフターも含めてお疲れさまでした。
なかなかベスト5に残るのは難しいですね。
ぜひ今度は王禅寺で友釣りしましょう。
Posted by しまおー at 2009年04月20日 22:55
しまおーさん、こんばんは。
昨日は、お疲れ様でした。
帰りに何も考えず高速に乗ってハマりました(泣)
GWもあるので近々王禅寺でお会いしましょう!
昨日は、お疲れ様でした。
帰りに何も考えず高速に乗ってハマりました(泣)
GWもあるので近々王禅寺でお会いしましょう!
Posted by しょうり
at 2009年04月20日 23:22

しょうりさん、こんばんは!
昨日はお疲れ様でした。
なかなか上位に行くのが難しいですよね~
今回は、まったく自分に納得のいく釣りが出来なかったので
少々へこみました・・・(TT)
でも、上位入賞する方たちはやっぱりある程度、戦略立てて、それを当日の状況にあわせ修正している感がありました。
後、水の中の魚の状況を冷静に分析していたようです(チャンピオン談から・・)
そこら辺うちらも要勉強ですね!
ただ、漠然とキャスト続けてバイト待っててもだめですね。
鹿留はがんばりませう!
ではでは!
昨日はお疲れ様でした。
なかなか上位に行くのが難しいですよね~
今回は、まったく自分に納得のいく釣りが出来なかったので
少々へこみました・・・(TT)
でも、上位入賞する方たちはやっぱりある程度、戦略立てて、それを当日の状況にあわせ修正している感がありました。
後、水の中の魚の状況を冷静に分析していたようです(チャンピオン談から・・)
そこら辺うちらも要勉強ですね!
ただ、漠然とキャスト続けてバイト待っててもだめですね。
鹿留はがんばりませう!
ではでは!
Posted by K林 at 2009年04月20日 23:50
大会お疲れ様でした!
ブログでははじめまして!
当日写真を撮ってた男です(笑)
今後も大会で写真撮りますんで
ご希望の構図があれば気軽にリクエストしてください(^ ^
それにしても車中一泊!すばらしいw
お疲れ様ですっ
次回またお会いしましょう!
ブログでははじめまして!
当日写真を撮ってた男です(笑)
今後も大会で写真撮りますんで
ご希望の構図があれば気軽にリクエストしてください(^ ^
それにしても車中一泊!すばらしいw
お疲れ様ですっ
次回またお会いしましょう!
Posted by P-martTV@SIN at 2009年04月20日 23:52
K林さん、おはようございます!
日曜は、お疲れ様でした。
本当に上位に入るのは、難しいですね。
運だけでなく、現場にあった戦略と
それを実行する引き出しがそろわないと難しいんでしょうね。
今回、私は腕はもちろん(笑)
運すら無かったので・・・
鹿留では、結果を残しましょう!!
日曜は、お疲れ様でした。
本当に上位に入るのは、難しいですね。
運だけでなく、現場にあった戦略と
それを実行する引き出しがそろわないと難しいんでしょうね。
今回、私は腕はもちろん(笑)
運すら無かったので・・・
鹿留では、結果を残しましょう!!
Posted by しょうり
at 2009年04月21日 09:14

P-martTV@SINさん、おはようございます。
JNC、お疲れ様でした。
いつも綺麗な写真、有難うございます。
鹿留は、ブヨがいるんで、撮影気を付けてくださいね。
刺されると、後が大変なんで。
また、来月宜しくお願いします。
JNC、お疲れ様でした。
いつも綺麗な写真、有難うございます。
鹿留は、ブヨがいるんで、撮影気を付けてくださいね。
刺されると、後が大変なんで。
また、来月宜しくお願いします。
Posted by しょうり
at 2009年04月21日 09:17

おはようございます。
日曜日は楽しかったですね。
いきなり、じょんさんでしたね!
私はJVCでは、初戦でじょんさんでした。(まさかの事件が・・・)
団体戦も同組で、なにか縁を感じますね?
次回はJVC鹿留でしょうか。
団体戦のメダル狙いましょう!
よろしくお願いします。
日曜日は楽しかったですね。
いきなり、じょんさんでしたね!
私はJVCでは、初戦でじょんさんでした。(まさかの事件が・・・)
団体戦も同組で、なにか縁を感じますね?
次回はJVC鹿留でしょうか。
団体戦のメダル狙いましょう!
よろしくお願いします。
Posted by さちだん at 2009年04月21日 10:05
さちだんさん、こんにちは。
日曜は、お疲れ様でした。
個人戦ではじょんさんと対決して
団体戦では、共闘して、不思議な感じでした。
さちだんさん、アフターでもバシバシ釣ってましたね。
流石って感じです。
大会に参加する度、もっと上手くなりたいと思いますね。
沢山の上手い方の、釣り方が見れるので
じゃんじゃん吸収して、次回こそって思ってます!!
鹿留で、また団体戦ご一緒できたら
今度こそ、メダルをGETしましょう!
日曜は、お疲れ様でした。
個人戦ではじょんさんと対決して
団体戦では、共闘して、不思議な感じでした。
さちだんさん、アフターでもバシバシ釣ってましたね。
流石って感じです。
大会に参加する度、もっと上手くなりたいと思いますね。
沢山の上手い方の、釣り方が見れるので
じゃんじゃん吸収して、次回こそって思ってます!!
鹿留で、また団体戦ご一緒できたら
今度こそ、メダルをGETしましょう!
Posted by しょうり
at 2009年04月21日 12:46

こんばんは、しょうりさん。
はじめて書き込みさせてもらいます。
日曜日はお疲れ様でした。
やっと疲れもとれて優勝の実感がわいてきました~
やはり帰りの高速の渋滞ははまりましたか・・・
僕はインター前の渋滞情報でヤバいと思い、
赤城高原SAで22時まで爆睡してから帰りました。
鹿留プラへ行くときはぜひご一緒させてください!
はじめて書き込みさせてもらいます。
日曜日はお疲れ様でした。
やっと疲れもとれて優勝の実感がわいてきました~
やはり帰りの高速の渋滞ははまりましたか・・・
僕はインター前の渋滞情報でヤバいと思い、
赤城高原SAで22時まで爆睡してから帰りました。
鹿留プラへ行くときはぜひご一緒させてください!
Posted by mikki (H谷) at 2009年04月21日 23:05
mikkiさん、こんばんは。
改めまして、JNC優勝おめでとうございます!
決勝は、見てて気持ちいいくらい
バシバシ釣ってましたね。
帰りの渋滞、すっかりハマりました。
表示の通り、80分はかかりましたよ。
鹿留のプラ行くときはご一緒しましょう!
改めまして、JNC優勝おめでとうございます!
決勝は、見てて気持ちいいくらい
バシバシ釣ってましたね。
帰りの渋滞、すっかりハマりました。
表示の通り、80分はかかりましたよ。
鹿留のプラ行くときはご一緒しましょう!
Posted by しょうり
at 2009年04月22日 00:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。