ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月16日

【速報】JNC-2 Mr王禅寺決定戦

昨日行われた、JNC-2 Mr王禅寺決定戦に参加してきました。
JNCは昨年末のファイナル以来の参戦です。

【速報】JNC-2 Mr王禅寺決定戦
※neoさん、写真お借りしました!

すでに順位のがneoさんのブログに発表されてますので
詳細は、こちらを参考にして頂ければと思います。


優勝は、タカさん
準優勝はHさん
3位はNさん
4位はら行さん
5位は○○さん

入賞された皆さま、おめでとうございます!
次回は、そちら側に入れるよう頑張ります!!

って感じでした。

【速報】JNC-2 Mr王禅寺決定戦
右から黄色が私、ら行さん、15分さん
※さんちんさん、写真お借りしました!

肝心の私の順位は・・・
ギリギリベスト10の10位でした。
釣り座が、上位のら行さんや、ろんぐさん、○○さんの近くだったので
自分的に、そなに釣って感じではありませんでしたが
なんとか35P GETです。

詳細は、後ほど書きますね。

この日参加の皆様、お疲れ様でした!
そして運営してくれたneoさん、さんちんさん、
王禅寺スタッフの方々、ありがとうございました!

また来年も、ここでJNCが開催される事を強く祈ってます!!




同じカテゴリー(JNC)の記事画像
2010年度JNC最終予選王禅寺ナイター大会 詳細編
『THE ミスター王禅寺決定戦!!』 エントリーしました!
JNC 決勝戦(年間チャンピオン決定戦)
JNC予選  in イワナセンター(決勝戦編)
JNC予選  in イワナセンター(準決勝編)
JNC予選  in イワナセンター(1回戦編)
同じカテゴリー(JNC)の記事
 2010年度JNC最終予選王禅寺ナイター大会 詳細編 (2010-11-23 22:43)
 JNC 第3戦 開催地決定 (2010-04-01 17:29)
 『THE ミスター王禅寺決定戦!!』 エントリーしました! (2010-03-29 12:42)
 JNC 決勝戦(年間チャンピオン決定戦) (2009-12-09 13:42)
 JNC予選  in イワナセンター(決勝戦編) (2009-11-21 10:53)
 JNC予選  in イワナセンター(準決勝編) (2009-11-20 08:57)

Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 13:02│Comments(24)JNC
この記事へのコメント
こんにちわ

60匹も釣って10位とは・・・(汗
勝負関係なしに楽しそうですね。
行けなかったのが残念です。
Posted by さちだん at 2010年04月16日 14:15
こんにちは。

初コメントでしょうか???
ヨロシクお願いします♪

オイラも王禅寺行ってきました!スゴくて笑いとまりませんでした(笑)
とっても楽しい大会でしたね♪(^^)

またどこかでお会いするかと思うのでこれからもヨロシクお願いします♪(^^)
ナオト君のブログでもコメントされてるの拝見させてもらってるのでせっかく同じ大会に出れたのでご挨拶だけでもしたかったです(汗)
Posted by 森のくま at 2010年04月16日 14:47
さちだんさん、こんばんは。
トップのタカさんは75匹でしたね。
もう凄すぎです。
こんだけ釣れると大会って事を忘れて
楽しめました!
Posted by しょうりしょうり at 2010年04月16日 17:56
森のくまさん、こんばんは。
昨日は、御挨拶も出来ず、すみませんでした。
レイクかイワナのどっちかは参戦しますので
タイミングが合えば、宜しくお願いします。
Posted by しょうりしょうり at 2010年04月16日 17:57
お疲れ様っす!
個人的にはしょうりさんがもっと
上のランクに上がるかと思って
ましたヨ~☆

でも入賞するところは流石ですね☆

終わってみれば上位は闇連の人ばかり
なので嬉しく感じましたよ☆

また宜しくお願いします☆
Posted by maboo at 2010年04月16日 18:24
しょうりさん、こんばんは!
JNC王禅寺はお疲れ様でした。

闇練とセンスがしょうりさんの武器ですね、10位はさすがです。
あのフライ池は楽しいですね、病み付きになりそうです。
自分ももっと練習してしょうりさんクラスまで行きたいです!

またJNCで会えると思いますが、また爆釣できると良いですね。
Posted by トンG400cc at 2010年04月16日 18:54
こんばんは~。

昨日はお疲れ様でした~。

しょうりさん、巻いてましたよね?(^w^)

また、お会いした際にはよろしくお願いします。
しかし、あの爆釣はたまらんですよね~。
Posted by タカ at 2010年04月16日 19:03
しょうりさん こんばんは。

昨日はお疲れさまでした。

ペアになった和です。
このたびは、お世話になりました。

後ろから見ていて凄い釣られていました。
勉強になりました。

お話出来てうれしかったです。
またよろしくお願いします。
Posted by 和 at 2010年04月16日 23:18
しょうりさん、こんばんは。

昨日はおつかれさまでした。

10位だったんですね。
さすがですね!

私は20位で撃沈しましたよ。。

次回頑張ります!!
Posted by トーラストーラス at 2010年04月16日 23:25
しょうりさん こんばんは。

10位とは、流石です!! しかも王禅寺闇錬メンバーさんが
上位にかなりいますし、日頃の鍛錬の結果ですね。。

みなさん鬼のように釣りまくって、さぞかしドラグ音が
響き渡ってたんでしょう。

悶絶大会ばかりじゃなく、爆釣大会も時にはいいですね☆
Posted by ラボ at 2010年04月16日 23:44
こんばんは!

王禅寺戦お疲れ様でした!

団体戦ではご迷惑をおかけしました・・・
ほんと最近絶不調で正直困っております。

60匹・・流石の釣果ですね^^
今回は闇錬組の方々は総じていい釣果だったようで、素晴らしいです。

また次回よろしくお願いします。
Posted by K林 at 2010年04月17日 00:03
おはようございます

大会お疲れ様でした
私の釣果は55匹でした、普段の釣行ではネットはあっても使わずリリーサーですぐ外してましたが、あんなにネットを使ったことはないですね、なんか左腕が筋肉痛です

またお会いしたときよろしくお願いします。
Posted by pon at 2010年04月17日 06:45
しょうりさん、こんにちは。

JNCお疲れ様でした!

しょうりさんの巻きっぷり後ろから見ていましたよ!

凄かったです!私も何度かリアフックで巻きましたがダメでした!

NSTのオリカラ凄かったですね!私も真似します!

また、金曜日お会いしましょう(ニヤ
Posted by ひできちひできち at 2010年04月17日 11:13
こんにちは。

JNC王禅寺戦はお疲れ様でした。

近くにいたしょうりさんの釣り方はすごく参考になりましたよ!
1.1gのオレンジ金をその場で売ってほしかったくらいです(笑

それとリリーサーの使い方が上手かったですね。
私も真似してみようと思いました。

また大会や闇練などでご一緒すると思いますが
よろしくおねがいします!
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年04月17日 12:37
mabooさん、こんばんは。

> お疲れ様っす!
> 個人的にはしょうりさんがもっと
> 上のランクに上がるかと思って
> ましたヨ~☆
> でも入賞するところは流石ですね☆

ご期待に副えずすみませんでした。
今回は他の大会やJNCのJVCの入賞者が多数居たので
この辺が限界かと(笑)

> 終わってみれば上位は闇連の人ばかり
> なので嬉しく感じましたよ☆
> また宜しくお願いします☆

闇練のレベルの高さが証明された感があって
私も嬉しいです!
またお寺か朝霞でお会いしましょう!
Posted by しょうりしょうり at 2010年04月17日 19:54
トンGさん、こんばんは!
JNCはお疲れ様でした。

> 闇練とセンスがしょうりさんの武器ですね、10位はさすがです。
> あのフライ池は楽しいですね、病み付きになりそうです。
> 自分ももっと練習してしょうりさんクラスまで行きたいです!
> またJNCで会えると思いますが、また爆釣できると良いですね。

王禅寺に関しては、結構通ったんで
ギリギリ10位に入れました。
今年は、長男が生まれた関係で
フル参戦はできませんが
レイクかイワナは参戦予定ですので
宜しくお願いします!
Posted by しょうりしょうり at 2010年04月17日 20:02
タカさん、こんばんは。
木曜はお疲れ様でした。
また優勝おめでとうございます!
今年初の王禅寺で優勝は流石ですね。

> こんばんは~。
> 昨日はお疲れ様でした~。
> しょうりさん、巻いてましたよね?(^w^)
> また、お会いした際にはよろしくお願いします。
> しかし、あの爆釣はたまらんですよね~。

はい、8割がた巻いてました(笑)
あのメンツなんで人と同じじゃ勝てないと思い
巻きメインにしてみました。
通常大会のファイナリストしか釣りができない
フライ池貸切は最高でしたね。
また来年も開催して欲しいですね!
Posted by しょうりしょうり at 2010年04月17日 22:14
和さん、こんばんは。
木曜日はお疲れさまでした。

> ペアになった和です。
> このたびは、お世話になりました。
> 後ろから見ていて凄い釣られていました。
> 勉強になりました。
> お話出来てうれしかったです。
> またよろしくお願いします。

こちらこそ、お世話になりました。
後ろから、hitルアーとか参考にさせて頂きました。
しかし、一番気になったのはリリーサーです。
今度お会いできたら、使わせてください!
今後とも宜しくお願いします。
Posted by しょうりしょうり at 2010年04月17日 22:21
トーラスさん、こんばんは。
木曜はおつかれさまでした。

> 10位だったんですね。
> さすがですね!
> 私は20位で撃沈しましたよ。。
> 次回頑張ります!!

同じ闇練仲間は2人も入賞してるんで
次回は私達ですね。
きっとリベンジしましょう!
Posted by しょうりしょうり at 2010年04月17日 22:25
ラボさん こんばんは。

> 10位とは、流石です!! しかも王禅寺闇錬メンバーさんが
> 上位にかなりいますし、日頃の鍛錬の結果ですね。。
> みなさん鬼のように釣りまくって、さぞかしドラグ音が
> 響き渡ってたんでしょう。
> 悶絶大会ばかりじゃなく、爆釣大会も時にはいいですね☆

闇練の成果もありサドンデスの末に、何とか10位になれました。
今回のメンツなら半分より上に行ければと思っていたんで
十分な結果だと思ってます。
Posted by しょうりしょうり at 2010年04月17日 22:29
K林さん、 こんばんは!
木曜はお疲れ様でした!

> 団体戦ではご迷惑をおかけしました・・・
> ほんと最近絶不調で正直困っております。

いえいえ、周りが凄すぎましたね。
また次回同じチームになったらリベンジしましょう!

> 60匹・・流石の釣果ですね^^
> 今回は闇錬組の方々は総じていい釣果だったようで、素晴らしいです。
> また次回よろしくお願いします。

多少は、闇練の成果も出せたと思います。
もう少し取れた魚もあったんでですが
マダマダ修行が足りませんでした。
次回はシングル目指し頑張ります!
Posted by しょうりしょうり at 2010年04月17日 22:36
ponさん、こんばんは。
先日はお疲れ様でした

> 私の釣果は55匹でした、普段の釣行ではネットはあっても使わずリリーサーですぐ外してましたが、あんなにネットを使ったことはないですね、なんか左腕が筋肉痛です
> またお会いしたときよろしくお願いします。

大会ではネット捌きが結構釣果に影響しますね。
私は、以前、小さいネットを使ってましたが
大会用に大きな軽いものに変更しました。

まだまだ闇練に通いますので
タイミングが合えばご一緒してください!

PS:いただいた例のルアー、朝霞のナイターでも有効でした!
Posted by しょうりしょうり at 2010年04月17日 22:41
ひできちさん、こんばんは。
木曜はお疲れ様でした。
個人戦5位
団体戦3位のW入賞おめでとうございます!

> しょうりさん、こんにちは。
> JNCお疲れ様でした!
> しょうりさんの巻きっぷり後ろから見ていましたよ!
> 凄かったです!私も何度かリアフックで巻きましたがダメでした!
> NSTのオリカラ凄かったですね!私も真似します!
> また、金曜日お会いしましょう(ニヤ

私も縦か巻きか迷いましたが
今回は巻きで勝負しました。
もう少し縦も混ぜればと反省してます。
次回は、ひできちさんより上に入れるよう
また闇練で精進しますので
バンバン、ウルトラサイダー喝上げしてください(笑)
Posted by しょうりしょうり at 2010年04月17日 22:54
ろんぐさん、こんばんは。
JNC王禅寺戦はお疲れ様でした。

> 近くにいたしょうりさんの釣り方はすごく参考になりましたよ!
> 1.1gのオレンジ金をその場で売ってほしかったくらいです(笑

ろんぐさんに、そんな事言われると嬉しいですね。
オレ金とブラオレ金で7割がた釣りましたね。

> それとリリーサーの使い方が上手かったですね。
> 私も真似してみようと思いました。

昨年の鹿留以来修行していた成果ですかね。
特に闇練ではネット持っていけないので
リリーサーのみでやってますので。

> また大会や闇練などでご一緒すると思いますが
> よろしくおねがいします!

こちらこそ、宜しくです!
Posted by しょうりしょうり at 2010年04月17日 22:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【速報】JNC-2 Mr王禅寺決定戦
    コメント(24)