ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年08月25日

夏のボトム大会 in高萩ふれあいの里FA(大会編)



8/23(日)高萩ふれあいの里フィッシングエリアでおこなわれた 【夏のボトム大会】に参加してきました。

今回は、zukiさんの車に同乗させて頂き、高萩までやってきました。
途中のサービスエリアでねもくるさんと偶然お会いして
ICから先は、先導してもらいました。
現地に着くて、暫くしてオーナーの車が来て開場となりました。


並んでいた車の半分は知り合いの車でした(笑)
yoshimuraさん、ウエピーさん、しまおーさん、mikkiさん、レジアスさん、zukiさん、ねもくるさん
となんだか、ここはJVCかJNCの会場かと思うようなメンバーでした(笑)


今回は、まったく初めてのエリアなんで、大会の結果もそうですが
スポンサーのブースで売られる、レアなアイテムをGETするのが
目的の1つでしたので、タックルの準備を早々に済ませ
早速、買い物です。
今回買ったのは、バベ0のブランクとSQU-Tiのブランク、ペレスプの限定色などを買い漁り
第一の目的は達成!

ここからが本題!
受付を済まし、釣り座のくじを引きます。
12番で私は2号池の右から2番目でスタートです。
放流魚狙いで、派手目のSQU-TIで誘うが反応はイマイチ。
魚は明らかに浮いていたので、バベ0ウェイトチューン(枝豆)へ変更。
朝霞で好調の枝豆の反応がいま一つの為
オリカラのレッドグローへ変更。
これが当たって4匹釣って、前半終了。
しかし対戦相手は、開始早々から結構釣っていたので
すでに敗戦モード(泣)


気を取り直し、後半は3号池の右から2番目へ。
ここでも、バベ0のレッドグローとオリカラオレンジグローが効いて
4匹GETするも、その後が続かず、近場の表層をあきらめ
NST1.8のエロピンクで沖の巻きフォールで1匹追加で終了。
計9匹釣るも、対戦相手は10匹以上は釣っていたので初戦敗退だったのですが
今大会は、想定より人数が少なかったので、予選敗退者から釣果の多い順で
たしか、4名2回戦へ出れるらしく、ひょっとしてと思っていたら
なんとか、敗者復活で2回戦へ進めました(笑)
余談ですが・・・
対戦相手は、なんと今回の優勝者の方でした。
※お名前わからず、すみません


そして2回戦の対戦相手は・・・
初戦でひできちさんを破り、前回の冬の大会で3位のゼットさんでした。
この時点で、私の大会は終わったと思いましたが
勝負は、水ものなんで、何が有るか分らないと、気を引き締め勝負です!
ここでラッキーだったのは、初戦と釣り座が全く同じだった事です。
これが幸いして、バベ0の表層作戦で3匹捕って前半終了。
ゼットさんは、沖狙いだったのか、確か1.2匹だったと思います。

そして後半ですが、バベ0の表層作戦も見切られてきたので
沖狙いで、朝買った、ペレスプの限定カラー、ペレット+レッドグローで1本釣って終了。
恐らく4対3くらいで、ギリギリ勝てました!
まさか、あのゼットさんに勝てるとは思いませんでした!

この後は決勝ですが、その前に敗者復活で、ゼットさんとのぶ~♂さんが対戦してました。
結果は最後の一匹をほぼ同時(若干のぶ~♂さんの方が早い)の掛け
のぶ~♂さんが、ランディング成功で勝ち抜けてました。



そして決勝です。
決勝は、15分を3ローテーションで行います。
3回45分の合計釣果で順位が決まります。
場所は3号池です。
最初は、池の真ん中でスタート。
大会を通して釣れていた、バベ0(レッドグロー)作戦で1匹釣って
もう一匹追加って思ったらスレでしたので-1で0に戻って
この時点で、まだ始まったばかりだと気を取り直し
2匹釣って、次の場所へ。

2番目の場所はインレットよりの一番端。
ここで数釣らないと入賞は無いと思い
表層をバベ0で1匹、沖をNST1.8gSGGで1匹釣って計2匹
合計4匹。

3番目は、右端から2番目。
ここは、前に足が出ててランディングがしずらいのですが
沖狙いのペレスプ(ペレット/レッドグロー)で2匹とるも
1匹バラシで、1匹で終了。

決勝は3箇所合計で5匹でした。

受付に戻りがてら、ひできちさんとmiikiさんに声を掛けると
ひできちさん 3匹。
miikiさん 5匹。
との事でした。

3つ目の場所で、私の左隣で今回の優勝者が
4,5連荘していたので、優勝はこの人だろうとおもってましたが
結果は・・・



 ※右から私とmiikiさん 

なんと4位入賞でした。
3位のmikkiさんとは、同匹だったのでサドンデスかと思っていましたが
決勝までのトータル匹数で差が付いたみたいでした。

でも、今年のバベ王から始まり、大会6回目で初の入賞!
凄くうれしかったです。
これを弾みに、10月のJVCでも、入賞を狙います!

その②(アフター編へ続く)

  


Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 13:07Comments(24)