2013年01月06日
今日は、吉羽園(詳細編)

1/5(土)に、吉羽園に行ってきました。
最初は、4日に放流のあったしらこばとFAに行こうかと思ってましたが
今シーズン一度も行ってない事もあり、吉羽園に急遽変更しました。
しかもまったりと9時自宅を出発して、9時半着。
続きを読む
Posted by しょうり@頑張ろう東北! at
01:27
│Comments(2)
2013年01月05日
2012年04月24日
今シーズン最後の吉羽園

4/21(土)に、吉羽園に行ってきました。
ホントは、朝霞で行われたプロショップ オオツカの大会に出るつもりでしたが
既に、定員に達していてエントリできませんでした。
なので、17日に良い思いをした、一日¥1,000ー の吉羽園へ。
土曜日ということもあり、結構混んでいて
朝一から並びましたが、入りたい場所には入れませんでした。
続きを読む
Posted by しょうり@頑張ろう東北! at
07:00
│Comments(2)
2012年04月19日
絶好調! 吉羽園!
4/17に吉羽園に行ってきました。
8時から15時の7時間。
吉羽園にしたのは、今週いっぱいでクローズのため
1日、1000円でやれるので、あまり釣れなくてもいいかなって事で
行ってきました。

続きを読む
8時から15時の7時間。
吉羽園にしたのは、今週いっぱいでクローズのため
1日、1000円でやれるので、あまり釣れなくてもいいかなって事で
行ってきました。

続きを読む
Posted by しょうり@頑張ろう東北! at
07:00
│Comments(0)
2012年04月02日
嵐の吉羽園

3/31に吉羽園に行ってきました。
当日、行われた ピストン西村さんのトラウトクリニックに参加してきました。
講習は8時からなんで、オープンから2時間ほどフリーで釣ってました。
吉羽園のHPで仕入れた情報だと
表層から、中層が良いとのことで
朝一は、上から探ってみました。
すると直ぐに、結果が出て、1匹目。
続きを読む
Posted by しょうり@頑張ろう東北! at
07:00
│Comments(0)
2011年10月31日
2010年11月01日
吉羽園 トラウト オープンしました!
Posted by しょうり@頑張ろう東北! at
23:52
│Comments(4)
2010年05月25日
吉羽園 ファイナルトラウトイベント 中止!
Posted by しょうり@頑張ろう東北! at
18:01
│Comments(0)
2010年04月26日
初めての 吉羽園へ行ってきました

昨日、嫁の友人が遊びに来るので
家を追い出され、吉羽園へ行ってきました。

初めて行くエリアなので、何処が良いかとかも判らず
取りあえず、水が動いてる真ん中の水車脇へ入りました。


AMは11:00までで縦とクランクで20本。
昼飯挟んで11:30から14:00までで17本


午後は気温が上がり、表層に浮いてきたんで
水車の流れへ、バベ0TWとSQUチタンのオリカラを投入して連荘でした。


※この日のHITルアー達
初めて行きましたが、自宅から意外と近く
朝霞や座間とそんなに変わらない事が判明。
もっと早く行けば良かったと反省してます。
Posted by しょうり@頑張ろう東北! at
17:03
│Comments(18)