ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月24日

今シーズン最後の吉羽園

今シーズン最後の吉羽園
4/21(土)に、吉羽園に行ってきました。
ホントは、朝霞で行われたプロショップ オオツカの大会に出るつもりでしたが
既に、定員に達していてエントリできませんでした。

なので、17日に良い思いをした、一日¥1,000ー の吉羽園へ。
土曜日ということもあり、結構混んでいて
朝一から並びましたが、入りたい場所には入れませんでした。


今シーズン最後の吉羽園
コンディションの良い魚は、日々抜かれてしまうんで
火曜に比べると、やや渋かったですが
一日飽きない程度には、釣れました。

今シーズン最後の吉羽園
パターンは、つぶアン、ココニョロの表層デッドスロー。
ちょっと渋くなったら、レンジを下げて、やや早巻。
風が出たら、ミッツドライやミニシケ。
今シーズン最後の吉羽園

今シーズン最後の吉羽園

まだまだ釣れるんで、22日でクローズはもったいない気もしますが
また来シーズンを楽しみにしてますね。

今シーズン最後の吉羽園
今シーズン最後の吉羽園
※バスも釣れました

今シーズン最後の吉羽園
※この日のHITルアー



同じカテゴリー(吉羽園)の記事画像
今日は、吉羽園(詳細編)
今日は、吉羽園
絶好調! 吉羽園!
嵐の吉羽園
1年ぶりの吉羽園
吉羽園 トラウト オープンしました!
同じカテゴリー(吉羽園)の記事
 今日は、吉羽園(詳細編) (2013-01-06 01:27)
 今日は、吉羽園 (2013-01-05 12:37)
 絶好調! 吉羽園! (2012-04-19 07:00)
 嵐の吉羽園 (2012-04-02 07:00)
 1年ぶりの吉羽園 (2011-10-31 07:00)
 吉羽園 トラウト オープンしました! (2010-11-01 23:52)

Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 07:00│Comments(2)吉羽園
この記事へのコメント
こんばんは~
まだ一度も行ったことのない釣り場さんですが、次回は行きたいですねぇ~

ぜひ連れて行ってください(汗)
Posted by at 2012年04月25日 23:17
伸さん、こんばんは。
亀レスで、すみません。

来シーズンは、是非ご一緒しましょう!
Posted by しょうり@頑張ろう東北!しょうり@頑張ろう東北! at 2012年06月02日 23:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今シーズン最後の吉羽園
    コメント(2)