ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月26日

初めての 吉羽園へ行ってきました

初めての 吉羽園へ行ってきました
昨日、嫁の友人が遊びに来るので
家を追い出され、吉羽園へ行ってきました。
初めての 吉羽園へ行ってきました

初めて行くエリアなので、何処が良いかとかも判らず
取りあえず、水が動いてる真ん中の水車脇へ入りました。
初めての 吉羽園へ行ってきました
初めての 吉羽園へ行ってきました

AMは11:00までで縦とクランクで20本。
昼飯挟んで11:30から14:00までで17本

初めての 吉羽園へ行ってきました
初めての 吉羽園へ行ってきました

午後は気温が上がり、表層に浮いてきたんで
水車の流れへ、バベ0TWとSQUチタンのオリカラを投入して連荘でした。

初めての 吉羽園へ行ってきました

初めての 吉羽園へ行ってきました
※この日のHITルアー達

初めて行きましたが、自宅から意外と近く
朝霞や座間とそんなに変わらない事が判明。
もっと早く行けば良かったと反省してます。







同じカテゴリー(吉羽園)の記事画像
今日は、吉羽園(詳細編)
今日は、吉羽園
今シーズン最後の吉羽園
絶好調! 吉羽園!
嵐の吉羽園
1年ぶりの吉羽園
同じカテゴリー(吉羽園)の記事
 今日は、吉羽園(詳細編) (2013-01-06 01:27)
 今日は、吉羽園 (2013-01-05 12:37)
 今シーズン最後の吉羽園 (2012-04-24 07:00)
 絶好調! 吉羽園! (2012-04-19 07:00)
 嵐の吉羽園 (2012-04-02 07:00)
 1年ぶりの吉羽園 (2011-10-31 07:00)

Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 17:03│Comments(18)吉羽園
この記事へのコメント
こんにちは。

同じ県内なのに・・・。
南西の端っこに住んでいる私はここは北東部なので行こうとすると県内を斜めに縦横断していく事になります(笑)

私も一度行ってみようと思っています。
Posted by たーやん at 2010年04月26日 17:18
こんばんわぁ♪

まだバエンはトラウトの営業をしていたんですね…(^^ゞ
三月一杯だと思っていましたよ…f^_^;

冬の間に一回行ってみたかったのですが…
結局、行けませんでしたね…(^o^;)
Posted by ねこ at 2010年04月26日 19:32
しょうりさん こんばんは。

ここは、大型もかなり入ってるので楽しめますよね。

今年は5月末まで延長してますが、最終日はなんでもアリの
イベントなんで、行こうかなって思ってます。
Posted by ラボ at 2010年04月26日 20:40
しょうりさん、こんばんは。

埼玉県の釣り場ですか?
3,000円で一日とは休日のお寺3時間が2900円を考えると
お得ですね。
Posted by トーラストーラス at 2010年04月26日 21:23
しょうりさん、こんばんは!

吉羽園は自分も行ったことがないのですが、写真を見る限りなかなか良さそうな雰囲気ですね。
腕試しにもなるので、いつもと違う場所に行くのもいいですね!
Posted by エヌ at 2010年04月26日 23:28
おはようございます。

1日¥3000は安いですね!
サイズも良さそうで一度行ってみたいですが
来シーズンかな?
Posted by さちだん at 2010年04月27日 09:26
こんにちは。

>昨日、嫁の友人が遊びに来るので
家を追い出され、吉羽園へ行ってきました。

・・・って!私も同じ手を使ってます(大汗

ニョロのインジェクション(蛍光ピンク)ってまだ持ってるんですか?

いったい?何個買ったんですか?
Posted by ひできちひできち at 2010年04月27日 10:15
たーやんさん、こんにちは。
家から朝霞に行くの+10分位ですね。
意外と近いですが、朝霞方面からはちょっと遠いですね。
5/末までやってるみたいなんで、GWとか如何ですか?
Posted by しょうりしょうり at 2010年04月27日 12:59
ねこさん、こんにちは。
昨年度のオープンは行けなかったんで
今シーズンにやっと行けました。
3/末から延長で5/末までやってるみたいですよ。
Posted by しょうりしょうり at 2010年04月27日 13:01
ラボさん、こんにちは。
5/末のイベントは、西村さんもエントリーしてるみたいですよ。
私は、参加できるか微妙ですが・・・

場所が場所なんで、魚のコンディションは期待してませんでしたが
良い意味で外れて、嬉しい誤算でした!
Posted by しょうりしょうり at 2010年04月27日 13:03
トーラスさん、こんにちは。
お寺の休日料金は割高ですよね。
ここなら+¥100で一日楽しめますよ!
Posted by しょうりしょうり at 2010年04月27日 13:04
エヌさん、こんにちは。
吉羽園、行ってみたら良い感じでした。
へらやバスのイメージだったんで
期待してませんでしたが
結構楽しめましたよ。
※途中、悶絶もありましたが・・・
Posted by しょうりしょうり at 2010年04月27日 13:05
さちだんさん、こんにちは。
プールの一日¥2500には敵いませんが
ここも結構お得な料金設定ですよ。
来シーズンは是非行ってみてください。
Posted by しょうりしょうり at 2010年04月27日 13:07
ひできちさん、こんにちは。
蛍光ピンク、上野の某釣り具店のイベントで
1個追加できました(笑)
Posted by しょうりしょうり at 2010年04月27日 13:09
しょうりさん、こんばんは。
吉羽園良さそうですが・・・ウチから遠いです(爆)
来シーズン逝けるかな。
(´-ω-`;)ゞポリポリ
Posted by SHIGE@F-StyleSHIGE@F-Style at 2010年04月27日 21:02
おはようございます。

あれ?昨日コメントしたはずなんだけど?
書込ボタンの押し忘れかぁ(爆)

気を取り直して^^;
吉羽園は家から10分か、かかっても15分ぐらいで行けます。
前から行こうと思ってたんですが、近いからいつでも行けると
思ってて。未だに行ってないです^^;
先に行かれちゃいましたね(笑)

でもそろそろトラウトは終わりなんじゃないかな?
値段も安くなってると思いましたが。
Posted by さんちんさんちん at 2010年04月28日 08:17
SHIGEさん、こんにちは。
私がNOIKEに行く時間+40分位なんで
結構遠いですよね。
その時間なら開成位まで行けそうですね(笑)
来シーズンは是非来てみてください。
Posted by しょうりしょうり at 2010年04月28日 09:49
さんちんさん、こんにちは。
10分.15分じゃほぼ地元ですね(笑)
本来は3/末でクローズが
5/末まで延長になった見たいです。
5/30の大会はルアーならなんでもありの
総量勝負があるみたいですよ。
Posted by しょうりしょうり at 2010年04月28日 09:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初めての 吉羽園へ行ってきました
    コメント(18)