GW最終日の朝霞ガーデン

しょうり@頑張ろう東北!

2011年05月09日 12:20


5/8に朝一から6時間、朝霞ガーデンへ行ってきました。
GWのせいか、メチャ混んでて、開場待ちの車が
15台位、路地を占拠してました。
この日は、東山に続き、友人N君と友釣りです。

まぁ、GWで散々叩かれてるんで覚悟はしてましたが
思った通り、渋かったですね。



対岸では、伸さん親子とたーやんさん
左岸では、ら行さんを発見しました(笑)

この日は、前回の東山で殆ど使えなかった
「AS1652 Under0」で軽量スプーンの使い込みをメインでやりました。
これに1.2lbのフロロの組み合わせました。


釣り座は、ルアー池、道路側の吹き出し付近。
いつもはもっとクリアなんですが、前日の雨の影響か?
結構濁りが入っていて、いつもより底に魚が居る感じがしました。

スタートはピーチ08の黄色っぽい奴。
上から、順に探りましたが反応無し。
もう少し、シルエットを落とし、新戦力のベッキー06トロピカルビーチを投入。
これでやっと1匹目をGET。
どうも事故だったようで、その後続かず。
あまりに釣れないので、この竿でバベ0ハイブリッドを投げてみました。
流石に、バベ0は釣れますね。
ゆっくり巻きフォールで、連荘。


そんで9時前に1回目の放流。
ドーナ1.5gスキマル 放流v2で2匹で終了。
ルーシー09の青銀で2匹。
コンプの08、こげ茶ベースに淵が青、裏はグリーンメタの奴が
ハマり連荘しましたが、持続せず。

11時頃、2度目の放流。
ドーナ1.5g越トラウルトラマンで1匹で終了。
ハイバーストの08ゼストで2匹。
ピーチ08のマッキー2で2匹。
ちびギルでポツポツって感じで
12時に納竿しました。

覚悟はしてましたが、思った通りの渋さでした
そんな中、ルアーのローテーションで、ポツポツは釣れたのと
新戦力の「AS1652 Under0」が、軽量スプーンで期待通りの性能だったんで
今後、主力に昇格しそうな予感がします。
※後日詳細、インプレ第二弾UPします。


この日のHITルアー達


あなたにおススメの記事
関連記事