.COM朝霞戦 プラ編
6/3に行われた2011管釣りドットコム12戦 in 朝霞ガーデンへ参加してきました。
まずは、プラ編から。
ダークサイドの飲み会の翌日は、休日出勤でしたので
それの代休を5/31に頂き、朝霞で初の1日券を購入
8:30~18:30まで、みっちりプラをしました。
AMはmabooさんと2号池で
PMはルアー池でプラをして、mabooさんに川ちゃんさんをご紹介頂き
マイミクにして頂きました!
締めは、17:30から開放されるフライ池でラストまで。
2号池は、軽量スプーンの中層とつぶアン
ルアー池は、放流が有ったんで放流系、その後風が強くなり
表層が高活性だったんで、ミニシケ、プラティ―、ミッツドライ
フライ池は、開放直後は、派手系でした、ルアー池同様数が強かったんで
ミッツドライが好調で、その後は対岸の掛け上がりを、パニクラDRやDクラで攻めると
いい感じつれました。
各池のパターンは、だいたい掴んだつもりでしたが
本番はどうだったんでしょうか?
つづく
あなたにおススメの記事
関連記事