朝霞ガーデン に行ってきました
今日は朝霞ガーデンに行ってきまいた!
正月以来、今年2度目の朝霞ガーデンです。
前日、雪が降り夜明け前まで、霧雨が降ってたこともあり
朝一は土曜の割には、空いてました。
ルアー釣専用池の住宅側のインレット寄りに入り
NSTの0.7g SGGからスタート。
その後、NST0.7g のSBGとグローペナルティをローテーションして
AM9時過ぎに25匹ほど釣れたので、今日の課題の1つバベル0の練習を開始。
ピンクとオリカラのペナルティー風の反応が良く、9匹追加したところで
イトウが掛かり、HITルアーのオリカラのペナルティー風ロスト(泣)
※上段が金属ベース、下段が貝ベース
※スピナーベイトのブレイド流用
その後、もう1つの課題、縦用オリジナルルアーのテストを開始。
今回は、金属ベースと、貝ベース、そしてスピナーベイトのブレイドの3種類をテストしました。
一番反応が良かったのは、金属ベースのピンクグローでした。
あとは同じく金属ベースの蛍光イエロー(3匹目で、ロスト)。
あとはスピナーベイトのブレイドの蛍光ピンクラメの3つで8匹追加。
お昼を過ぎた頃から、悶絶タイムが始まり夕方の5時までに15匹追加で
一日居て57匹がやっとでした。
夕方、もう少し釣れるかと思ったのですが、意外と伸びなかったのが残念でした。
次回は、目指せ時速10匹を狙いたいと思います。
関連記事