おくとねFP IN JVC プラ①
3/20は、JVCのプラでおくとねFPへ行ってきました。
7時に現地集合で、ねもくるさんやK林さん、鹿留まで15分さんと待ち合わせ。
家族サービス込みのため、嫁さんと娘同乗の為、相乗りは出来ませんでした。
おくとねFPで私を降ろした後、
イチゴ狩り&
温泉へ行って、夕方迎えに来てもらう事で
2週連続の遠征の承諾を大蔵省より頂きました。
途中からYOSHIMURAさんやのぶ~♂さん、ご家族も加わり
とても充実した楽しいプラになりました。
越谷の自宅を4時45分に出発、春休みと3連休の初日にせいか
関越が結構混んでました。お陰で15分ほど遅刻してしまいました。
前橋くらいまでは降ってなかったのですが
赤城を過ぎた辺りで雨が土砂降りになり、結局現地まで降りっぱなし。
※オリジナルルアーで釣れた子鱒
あきらめて、合羽を着て、受付へ行くと、なんと・・・
NEOさん、2代目バベ王K坂さん、鹿留まで15分さんが居て、ビックリ。
それぞれご挨拶させて頂き、一日件を購入。
鹿留まで15分さんと暫く、雨が弱まるのを待って、釣り開始です。
※生涯初のアルビノ(ちっこい)
今回は、JVCとJNCのプラなので、初めはNSTの各色を10投くらいずつチェック。
気がつきと雨もやんで、薄日が差してきました。
お陰で、晴れと雨の場合のチェックが出来て結果オーライでした。
②へ続く
関連記事