おくとねFP IN JVC プラ②(覚醒編)

しょうり@頑張ろう東北!

2009年03月22日 21:26

①からの続きです。
昼食は、受付で事前に頼んだカツ丼を皆で食べつつ
NEOさんから、個人と団体の模擬戦をやろうと提案して頂きました。
まずはスペシャルポンドで団体戦です。
2戦やって、1勝1敗でした。

※団体戦の模様①

1戦は2代目バベ王と同じチームだったので
後ろから釣ってる所を見学させて頂きました。
バベ0のウェイトチューンを使ってました。
3代目バベ王のウィニングルアーとしても有名ですが
実物を見たのは初めてなので参考なりました。
JVCやJNCでは、使えませんが通常の釣行には使えますので
今度作って見ようと思います。

※団体戦の模様②


そして同じチームの鹿留まで15分さんと私で、コンビを結成?!
その名も【困ったときはペナルティー】(服の色が黄色(私)/オレンジの為)
※ネタで使ってすみません~!


※NEOさん、写真有難うございました!


団体戦の後は、本番でも使うスペシャルポンドで個人戦です。
3戦して2勝1敗。8人中の5位でした。
本場さながらの15分x2 を3戦しました。
そんなに広い区画ではありませんが、
場所によって結構釣果がまばらでした。

その後は、終了まで30分くらいフリーで釣りをしまいたが
丁度、ねもくるさんが2代目バベ王にレクチャーを受けていたので
便乗して、教えて頂きました。
夕方という事もあり、1キャスト1HITの連荘が続き
次週に繋がるきっかけが掴めた気が思しました。



※NEOさん、写真有難うございました!

プラに参加された皆様、お疲れ様でした!<
また来週、宜しくお願いします。

って、何が覚醒したかと言うと花粉症です(笑)
今年からちょっと兆しはあったんですが
杉に囲まれたおくとねFPでついに覚醒しました。
JVC参加の方で、花粉症の方は、気をつけた方が良いですよ。
私は、週明けに耳鼻科に行ってきます(泣)


あなたにおススメの記事
関連記事