JNC予選  in イワナセンター(決勝戦編)

しょうり@頑張ろう東北!

2009年11月21日 10:53

決勝の釣り座は、準決勝の釣果の多い順に決まります。
1番釣果が多かったのではナガさんでした。
2番はK林さんと私が8匹で同数の為、ジャンケンです。
これに買って、2番目に釣り座を選べました。 


決勝直前に放流があったので、放流パイプの近くの釣り座を選びました。
左はナガさん、右はK林さんに挟まれ、両側から煽られます(笑)
私も、負けじと釣りますが途中からカウントがわからなくなりますが
兎に角、釣りに集中します。


はじめは、キメラ0.5g枝豆風で、順調に釣るが段々渋くなってきました。
そこでNST1.1ペナルティー リアフック仕様で、
対岸縁まで投げ巻き巻きです。
これで2匹追加。
さらにキメラ0.5gのオリカラ、オリーブ/ブラウンで1匹釣ったところでタイムアップ。


そんなに差は無いと思いましたが、K林さんとナガさんには釣り負けたかなと。
K林さん右奥の人たちの釣果は全然判らなかったので
まさか3位に入れるとは思いませんでした。
今年はJVCとJNC合わせて5戦参加して、やっと入賞することが出来ました!
出来すぎな結果ですが、本当に嬉しかったです!!



今回の入賞は、釣り仲間のVAL(縦研)の皆さんと情報共有出来たのが
良かったんだと思います。
私自身はプラに来れませんでしたがK林さんやねもくるさんの
情報に助けられました!
この場を借りて、お礼を言わせて頂きます!

VALの皆さん、本当に有難うございまいた!
この調子で、本戦も結果を残せるよう頑張ります!!


あなたにおススメの記事
関連記事