JNC-2 アフターで 朝霞ガーデン!

しょうり@頑張ろう東北!

2010年04月19日 08:55

JNC王禅寺は12時までしか釣りが出来ず
せっかくの平日休みが勿体無い。
大会の帰り際にら行さんが、朝霞でもとお声掛け頂いたので
zukiさんを一回自宅に送って、現地集合。

3時頃朝霞ガーデンにに到着。
とりあえず3時間で発券。

直ぐにzukiさんも合流。
少しだけ1号池でヤルも2匹しか釣れませんでした。

既に奥のルアー池にら行さんが居たので合流。
ポツポツは釣れるものの
王禅寺の爆釣を味わった後ではキツいものがありました。

そこでこのマッタリ感を払拭すべく
クランク縛り1本早掛けのNKC-Gを開催。
ら行さんHITするもバラシ
私、HITするもバラシ
zukiさん1抜け
ら行さん2抜け
で、負け決定。
その後直ぐに私もキャッチ。
って遅い。

あまりに釣れないので
禁断のバベ0を投入。
これは流石に釣れますね。
その後は友人オリジナルのルアーをベースに
オリカラにした物のボトムステイで連荘。


そろそろタイムアップの時間ですが・・・
平日のナイターの誘惑が・・・
ら行さんは早々に延長。
私とzukiさんも延長決定(笑)
フライ池開放の6時半までまったりして。
待望のフライ池。
隣のら行さんは連荘。
私はポツポツ。
20分くらいでフィーバータイム終了の為
ルアー池へ。
真っ暗なルアー池は、そこそこの活性で
黒系のスプーンで連荘。
2投で1チャッチ位のペースでは釣れました。

JNCの後で感覚が麻痺してましたが
平日がら空きの朝霞ナイター堪能できました。



あなたにおススメの記事
関連記事