出張後、すそのFP

しょうり@頑張ろう東北!

2012年08月18日 01:29


昨日、仕事で沼津に行く機会が出来たんで
ついでに?! すそのFPへ行ってきました。
記事を読み返すと、1年ぶりでした。


お仕事は午前中に済ませ、
お昼からお楽しみのすそのFPへ。
初めて電車で行きましたが、御殿場線初めて乗りました。

12時にすそのFP着。
帰りも電車なんで、5時間券を購入。
上池、事務所側の右奥の日陰へ。

この時期は、日陰が無いとやばいですね。
この暑さと、朝からのプレッシャーでかなり渋いと予想して
すでにゴールデンタイムはとっくに終了してるんで
バベ0から、スタート。


1投目から釣れました。
やはり、すそのは縦系は強いですね。
その後も、バンバン釣れます。
まさに入れ喰い(笑)

縦で釣れるのは分かったんで
他はどうかと色々、取っ替え引っ替えしましたが
あまり反応がありません。
そんななかDクラ遠投の早巻きボトムノックパターンが
ハマり連荘しましたが、3匹目でフックが伸びてしまい
他かの色に変えたら止まっちゃいました。

ボトムが良いなら、パームボールとシャドーアタッカーを試すと
連荘はしませんが、ポツポツ釣れました。


暫くして放流があり、ノアBのオレ金で放流刈り。
5本程とったら、ハニカムの4番がの伸び伸びになりました。

その後、日陰がなくなってきたんで
日陰を求め、下池へ移動。



途中、川池で癒されて、下池のインレット付近へ。
暫くすると、放流があり、下池でも放流刈りを堪能。
先程、フックを交換したノアBオレ金のハニカム4番は、またまた伸びちゃいました。


残り時間が迫ってきたんで
再度、上池へ。
ここで久々にNST AIRを使って見ました。
渋い時間帯でも、関係なく釣れました。
そしてタイムアップ。

一番厳しい時間帯でしたが
思ったり釣れて楽しかったです。

次回があれば、朝一から最後までやりたいですね。


※この日のHITルアー達(ばべ0x1殉職)


あなたにおススメの記事
関連記事