2010年06月09日
【動画】ティモン『パニクラ』の泳ぎ
以前、足柄CAに行った際に、釣友の15分さんにお勧めして貰いました
お寺でも、朝霞でも結構釣れましたよ!
ボトムノックに特化したイメージがありますが
低速でもきちんと動き、表層のテロテロでも結構釣れます。
今は、3色しか持ってませんが
もう少し補充して行こうと思います。
お寺でも、朝霞でも結構釣れましたよ!
ボトムノックに特化したイメージがありますが
低速でもきちんと動き、表層のテロテロでも結構釣れます。
今は、3色しか持ってませんが
もう少し補充して行こうと思います。
Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 14:34│Comments(2)
│動画
この記事へのコメント
しょうりさん、こんばんは!
パニクラは自分朝霞で試しましたが、やはり
ボトムアクションで喰ってきましたよ!
この動きはDEEPクラピーでも難しいでしょうね。
ただ1つアイのところにスナップを入れにくい
ところだけ改善してくれれば結構戦力になると
思っています。
今クランクはパニクラ、アンフェアー、ピューパ
を仕分け中です(笑)
パニクラは自分朝霞で試しましたが、やはり
ボトムアクションで喰ってきましたよ!
この動きはDEEPクラピーでも難しいでしょうね。
ただ1つアイのところにスナップを入れにくい
ところだけ改善してくれれば結構戦力になると
思っています。
今クランクはパニクラ、アンフェアー、ピューパ
を仕分け中です(笑)
Posted by トンG400cc at 2010年06月09日 20:37
トンGさん、おはようございます。
確かに、アイの部分はスナップ付けずらいですね。
私も闇練の際に、非常に苦労してます(笑)
今度、リングを付けて動きがどうなるか
検証してみようと思います。
確かに、アイの部分はスナップ付けずらいですね。
私も闇練の際に、非常に苦労してます(笑)
今度、リングを付けて動きがどうなるか
検証してみようと思います。
Posted by しょうり
at 2010年06月10日 08:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。