2010年06月24日
出撃予告! 某川 うなぎ釣り!

既に、うなぎシーズンに突入してるんですが、今年はまだ一回も行ってないです。
それは、去年全敗だったから(泣)
一昨年は、行けば1.2匹は必ず釣れたんですが・・・
って事で、今週末はうなぎ釣りに行ってこようと思います。
今年は、天然物の蒲焼食べられるかな・・・
Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 17:45│Comments(16)
│うなぎ釣り
この記事へのコメント
しょうりさん♪
今晩は!
めっちゃ遅いですが…暑い中、トラキンお疲れ様でした☆
天然ウナギ(☆∀☆)!
良いなぁ〜釣りたい&食べたいですね〜♪♪♪
ウナギ釣り…やったことないんですけど難しいですか??
機会あったらやってみたいですね〜(^ω^)
ちなみに私は久しぶりに足柄FA♪週末行く予定です♪
今晩は!
めっちゃ遅いですが…暑い中、トラキンお疲れ様でした☆
天然ウナギ(☆∀☆)!
良いなぁ〜釣りたい&食べたいですね〜♪♪♪
ウナギ釣り…やったことないんですけど難しいですか??
機会あったらやってみたいですね〜(^ω^)
ちなみに私は久しぶりに足柄FA♪週末行く予定です♪
Posted by ognnir at 2010年06月24日 18:05
しょうりさん、こんばんは。
うなぎですか。こちらでは長良川が有名みたいで、
中日スポーツのフィッシングの欄に最近よく出ています。
外道でクロダイが釣れることもあるようです。
一度は行きたいとは思うのですが、夜釣りというのが・・・。
うなぎですか。こちらでは長良川が有名みたいで、
中日スポーツのフィッシングの欄に最近よく出ています。
外道でクロダイが釣れることもあるようです。
一度は行きたいとは思うのですが、夜釣りというのが・・・。
Posted by kasugai at 2010年06月24日 19:00
うなぎ釣りいいなぁ~
今度、詳しいこと教えてください!!
是非、チャレンジしたいっす♪
今度、詳しいこと教えてください!!
是非、チャレンジしたいっす♪
Posted by ひろおっさん at 2010年06月24日 19:46
しょうりさん、こんばんは。
鰻良いですねぇ~。
ウチの近所の2級河川でも釣れるみたいです。
俺の方は、そろそろジャンボシロギスシーズン突入です。
鰻良いですねぇ~。
ウチの近所の2級河川でも釣れるみたいです。
俺の方は、そろそろジャンボシロギスシーズン突入です。
Posted by SHIGE@F-Style
at 2010年06月24日 20:56

ognnirさん、こんばんは。
先日は、トラキンお疲れ様でした。
かなり暑かったけど、大丈夫だった?
足柄良いですね。
あそこも日陰が少ないので
休み休み、楽しんで下さいね!
うなぎ沢山釣れたら、
七輪で蒲焼パーティーやりますか!
先日は、トラキンお疲れ様でした。
かなり暑かったけど、大丈夫だった?
足柄良いですね。
あそこも日陰が少ないので
休み休み、楽しんで下さいね!
うなぎ沢山釣れたら、
七輪で蒲焼パーティーやりますか!
Posted by しょうり at 2010年06月24日 21:19
kasugaiさん、こんばんは。
長良川のうなぎ美味しそうですね!
私が行くところは、あまり水質が良くないので
1週間ほど、泥抜きが必要なんです!
長良川のうなぎ美味しそうですね!
私が行くところは、あまり水質が良くないので
1週間ほど、泥抜きが必要なんです!
Posted by しょうり at 2010年06月24日 21:22
ひろおっさんさん、こんばんは。
恐らく多摩川でも釣れると思いますよ。
鮎がいるところは、鮎餌が良いみたいですね。
恐らく多摩川でも釣れると思いますよ。
鮎がいるところは、鮎餌が良いみたいですね。
Posted by しょうり at 2010年06月24日 21:24
SHIGEさん、こんばんは。
シロギスも良いですね。
刺身に天ぷら!
最高ですね!!
シロギスも良いですね。
刺身に天ぷら!
最高ですね!!
Posted by しょうり at 2010年06月24日 21:25
ウナギ!!
ウナギ釣りって全然想像つかないっス!
なによりも、昼も夜も釣りができて羨ましいです(^O^)
ウナギ釣りって全然想像つかないっス!
なによりも、昼も夜も釣りができて羨ましいです(^O^)
Posted by しむすけ at 2010年06月24日 22:24
こんばんは、加賀はお疲れ様でした。
今年は国産ウナギ騒動がまだ起きてませんので
にわか漁師も少ないのでは?
釣れれば最高ですが、つれなくても夏はウナギが美味しいですよね。
加賀の帰りに吉野家のウナギを食べたのは内緒です。
今年は国産ウナギ騒動がまだ起きてませんので
にわか漁師も少ないのでは?
釣れれば最高ですが、つれなくても夏はウナギが美味しいですよね。
加賀の帰りに吉野家のウナギを食べたのは内緒です。
Posted by Nステ at 2010年06月25日 01:53
しむすけさん、おはようございます。
うなぎ釣りって、うなぎの居ると場所が判れば
結構簡単に釣れますよ。
仕掛けも簡単ですし!
うなぎ釣りって、うなぎの居ると場所が判れば
結構簡単に釣れますよ。
仕掛けも簡単ですし!
Posted by しょうり
at 2010年06月25日 09:14

Nステさん、おはようございます。
トラキンお疲れ様でした。
うなぎ大好きなんですが
貧乏で中々食べられないので
今年も漁にでます!
釣れるかは微妙ですが・・・(笑)
トラキンお疲れ様でした。
うなぎ大好きなんですが
貧乏で中々食べられないので
今年も漁にでます!
釣れるかは微妙ですが・・・(笑)
Posted by しょうり
at 2010年06月25日 09:17

こんにちは。
闇夜に鰻ですか?
闇の河川は気をつけて下さいね!
ワニがアライグマを狙ってますから?(笑
闇夜に鰻ですか?
闇の河川は気をつけて下さいね!
ワニがアライグマを狙ってますから?(笑
Posted by ひできち
at 2010年06月25日 12:08

ひできちさん、こんにちは。
おぉ、ワニはヤバいですね。
なにせか弱いアライグマですので(笑)
おぉ、ワニはヤバいですね。
なにせか弱いアライグマですので(笑)
Posted by しょうり
at 2010年06月25日 12:50

うなぎを釣ったのかと一瞬勘違いしました☆
でもって本日のランチはうなぎでした...
ちなみに、吉牛やすき家ではないです(爆)
しかし養殖うなぎなんだよなぁ~
天然がたくさん釣れたら1本成仏するの
を手伝いますから(爆)
でもって本日のランチはうなぎでした...
ちなみに、吉牛やすき家ではないです(爆)
しかし養殖うなぎなんだよなぁ~
天然がたくさん釣れたら1本成仏するの
を手伝いますから(爆)
Posted by maboo at 2010年06月25日 17:16
mabooさん、おはようございます。
沢山釣れたらご連絡しますね。
天然物&七輪炭火焼きですので
なかなかイケますよ!
沢山釣れたらご連絡しますね。
天然物&七輪炭火焼きですので
なかなかイケますよ!
Posted by しょうり
at 2010年06月26日 09:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。