2010年08月26日
小菅トラウトガーデンへ行ってきました
8/23(月)に小菅トラウトガーデンへ行ってきました。
neoさんのブログを見て一度行きたいと思ってましたが
アクセスの悪さを理由に、一回も行った事がありませんでした。
今回は、家族旅行で山梨へ桃狩りに行く途中という名目で(笑)
7:00~11:00までの4時間やってきました。
娘の面倒をみながらなんで、正直釣りどころではありませんでしたが
合間、合間にポツポツ釣ってました。
スタートは、MIU2.2gの吉やオリカラ。
朝一の高活性を期待して、3本GET。
その後は、反応が薄くなってきたので、ノア1.8gへ。
でも、アタリすらないので、クランクへ。
Dクラのカフェコークは、ここでも良い仕事をしてくれましたが
5匹GETした所で仕事のし過ぎで、60upに拉致されました(泣)
※Dクラ最後のカフェコークだんですが・・・
仕方なく赤ドラゴンへチェンジ。
これもなかなかいい感じで3匹追加。
娘も、ウサギちゃんジグで、ポツポツ釣ってます。
しかも、私よりデカイの掛けてバラシまくり(笑)
だんだんクランクの反応が悪くなってきたので
ちょっと縦で様子見。
バベ0WTの枝豆でポツポツ。
TWじゃない、バベ0だと爆釣で、1キャスト数バイト。
メチャ反応良いです。
お陰で1個殉職。
この時点で11時の為、終了。
4時間で、娘の面倒(キャスティング&ランディング)をしながらで
30匹位でした。
こっからは、釣りとは関係ないですが・・・
お次は、石和にある【豊玉園】へ桃狩りへ。
途中で、信玄餅で有名な桔梗屋の工場で信玄餅のアウトレットをGET。
ホントは¥210で詰め放題が目的でしたが、12時過ぎでは既に完売でした。
桃狩りは、以前もここに来た事があるんですが
すでにシーズン末期で、桃にアタリ外れが有りましたが
親切なおばちゃんが、美味しい桃を別個で持ってきてくれました。
来年は、もっと早い時期に来たいと思います。
そんで、最後の目的地、ほったらかし温泉へ。
ここは最近有名になり過ぎて結構休日は混んでるんですが
月曜という事もあり、そんなに混んでませんでした。
露店から、富士山も見え、ロケーションは最高の温泉です。
風呂上がりは、ここの名物の温卵揚げとキリンのフリーで乾杯。

その後は、勝沼ICから帰路に着きましたが
月曜なのにかなり渋滞にはまりながら家路に着きました。
Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 12:16│Comments(8)
│小菅TG
この記事へのコメント
こんにちは!!
立ち回り先がwwww
小菅は行きませんが、フルーツ狩りと信玄餅と温泉はセットですね♪♪
ぶどうの丘にある『天空の湯』もお勧めですよ!!
立ち回り先がwwww
小菅は行きませんが、フルーツ狩りと信玄餅と温泉はセットですね♪♪
ぶどうの丘にある『天空の湯』もお勧めですよ!!
Posted by 裕也の父ちゃん at 2010年08月26日 12:36
父ちゃんさん、こんちは。
>小菅は行きませんが、フルーツ狩りと信玄餅と温泉はセットですね♪♪
鹿留にも行きたかったんですが、
AM券がないので、小菅にしました!
>ぶどうの丘にある『天空の湯』もお勧めですよ!!
今度行ってみますね!
>小菅は行きませんが、フルーツ狩りと信玄餅と温泉はセットですね♪♪
鹿留にも行きたかったんですが、
AM券がないので、小菅にしました!
>ぶどうの丘にある『天空の湯』もお勧めですよ!!
今度行ってみますね!
Posted by しょうり
at 2010年08月26日 12:43

こんばんは!
小菅TGなかなか楽しめたようですね!オーナーさんのブログにも娘さんとしょうりさんの楽しげな様子が写真でUPされているのを拝見しました(笑
小菅はいいサイズのヤツ、元気なヤツがまじっているのでロストに注意ですね!自分も2個程、強奪されました(汗
小菅TGなかなか楽しめたようですね!オーナーさんのブログにも娘さんとしょうりさんの楽しげな様子が写真でUPされているのを拝見しました(笑
小菅はいいサイズのヤツ、元気なヤツがまじっているのでロストに注意ですね!自分も2個程、強奪されました(汗
Posted by エヌ at 2010年08月26日 21:21
エヌさん、こんばんは。
エヌさんのブログ参考にしていったんで
いい釣りが出来ました。
Dクラのボトムが、一番釣れましたね。
写真さっき確認しました。
まさか載ってるとは思いませんでした(笑)
エヌさんのブログ参考にしていったんで
いい釣りが出来ました。
Dクラのボトムが、一番釣れましたね。
写真さっき確認しました。
まさか載ってるとは思いませんでした(笑)
Posted by しょうり
at 2010年08月26日 21:42

しょうりさん、こんばんは。
なかなかの釣果じゃないですか。
この間はスプーンなんてほとんど見向きも
してくれませんでしたよ。
娘さんは将来、エキスパートですね。
なかなかの釣果じゃないですか。
この間はスプーンなんてほとんど見向きも
してくれませんでしたよ。
娘さんは将来、エキスパートですね。
Posted by kasugai at 2010年08月26日 23:30
kasugaiさん、こんにちは。
1時間もやれば飽きるかと思ってましたが
4時間みっちりやってましたよ(笑)
蛙の子は、蛙って事ですかね!
1時間もやれば飽きるかと思ってましたが
4時間みっちりやってましたよ(笑)
蛙の子は、蛙って事ですかね!
Posted by しょうり
at 2010年08月27日 14:14

こんばんは。
遅コメ失礼します。
記事見過ごしてました。汗
小菅おつかれさまでした。
ボチボチ釣れたようで良かったですね。
午前中で30いけばすごいですよ。
私は前回は一日でそれくらいだったので。大汗
ブヨは大丈夫でしたか?
遅コメ失礼します。
記事見過ごしてました。汗
小菅おつかれさまでした。
ボチボチ釣れたようで良かったですね。
午前中で30いけばすごいですよ。
私は前回は一日でそれくらいだったので。大汗
ブヨは大丈夫でしたか?
Posted by トーラス at 2010年08月28日 10:00
トーラスさん、こんちは。
小菅、良い所ですね。
これでアクセスが良ければ
最高なんですが。
小菅、良い所ですね。
これでアクセスが良ければ
最高なんですが。
Posted by しょうり at 2010年09月01日 12:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。