2011年10月09日
さいたま水上公園 初日(補足)

さいたま水上公園 釣行の補足です。
当日の午後は、多少移動が出来たんで
さっと様子を見ただけですが、参考になればと思い
UPします。

水車Bと 奥の噴水

桟橋と水車A
初日の感想としては、人のプレッシャーのせいか
魚は沖に固まっており、朝は多少岸まで追尾がありましたが
午後は殆どありませんでした。
なので最低でも1.5g以上のスプーン必須かと思います。
私は入れませんでした、対岸の桟橋なら
1g前後でも勝負できそうです。
※参考
プラグ系は、シケイダーやワウ(Yぞえさんは使ってました)が良かったです。
飛距離がたりないので、ウェイトチューンしたほうが良いかもしれません。
メインポンドの他に、初心者向けのスライダープールと
まだ準備中の小変形プールもありますので
またフルオープンしたら、行ってみたいと思います。
多少でも、参考になれば幸いです。
Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 10:33│Comments(0)
│さいたま水上公園ルアーフライフィッシングエリア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。