2012年01月30日
プールトラウトGP2012 予選大会 in しらこばとFA 2回目
1/28(土)に埼玉プールトラウトGP2012 予選大会 in しらこばとFA 2回目に参加してきました。
まずは、前日の放流の様子。
銀鮭100k
ニジマス100k を放流したそうです。
まずは、前日の放流の様子。
銀鮭100k
ニジマス100k を放流したそうです。
時間が違うんであまり参考になりませんが
前日、午後からプラに行ってきました。
35m看板右でやりましたが、まったく放流効果なく
バベルやEXAでポツポツのみでした。
分ったのは、潜水プール寄りの噴水の周りは魚が溜まってそうな感じってことくらいでした。
そんで当日。


釣り座入場のくじは4番と今年はかなりくじ運が良かったです。
しかし、一番入りたかった釣り座は、既に入られてしまい
噴水に絡める35m看板側の一番左を選択。
前日放流で、銀鮭が入いていたので念のため
ハイバーストのピンク/銀で、様子をみましたがまったく反応なし。
なので、バベル0で手前を探って無反応で
NSTキメラ1.6で噴水周りを探るもおさわりも無し。
どうも、放流の影響か、魚が噴水周りに居なくなってしましまいた。
日が出てきたので、再度銀鮭狙いで、ミノーを投げ
やっと1本目、もう一匹追加するも反応が無くなったんで
今度はさらに沖を狙うべく、シャドーアタッカーを投入。
これが当たり、ポツポツ拾えるようになりましたが
2色しかないので、パームボールも混ぜローテーション。
すると、メチャデカイのが掛かり
黒バチが、根元から曲がってます(笑)
PEの6LBでなかったらラインブレイクだったと思いますが
針がもたず、フックアウト。
ポッキリ折れてました。
結局、シャドーアタッカーに戻して、最後まで通して7本で終了。
トップは、35m看板右側にいた方で12本。
2位は、Yぞえさんの同僚のOさんでした。
Oさん、おめでとうございます!
川越の決勝頑張ってくださいね!!

私は7匹で6位でした。
匹数は4位、5位とも7匹でしたが釣った時間の差で
6位と3位とは2匹さでした。
結局、今年も予選を通ることができず
決勝には行けませんでした。
また来年リベンジですね。

アフターでは、YぞえさんやOさんと2/6にしらこばとFAで行われる
アンフェアカップの練習でアンフェア縛りをやったり
今回の復讐で、ボトムの練習をしつつ、銀鮭を狩りとりお土産を確保。
※Yぞえさん、ご協力有難うございました。

大会中は、イマイチでしたが、アフターで気温が上がったせいか
活性もあがりバベルやメビウス、エリア51など、ボトム系の反応が良かったです。
つぶアンは、私は正直あまり釣れませんでしたが、YぞえやOさんは結構釣ってましたね。
大会参加の皆様
運営のスタッフの皆様
お疲れ様でした!
来年こそ、予選突破して年間パスをGETしたいと思います!
.COM 朝霞戦 参戦記
第37巻き巻き対決 エントリーしました!
第16回スーパーフライデー決戦 in 朝霞ガーデン
キリンカップ in しらこばとFF
埼玉プールトラウトグランプリ2014に関して
第13回・朝霞ガーデンスーパーフライデー決戦
第37巻き巻き対決 エントリーしました!
第16回スーパーフライデー決戦 in 朝霞ガーデン
キリンカップ in しらこばとFF
埼玉プールトラウトグランプリ2014に関して
第13回・朝霞ガーデンスーパーフライデー決戦
Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 07:00│Comments(1)
│大会
この記事へのコメント
こんばんは。プールトラウトお疲れさまでした。
二回とも残念な結果でしたね。
来年は予選突破できるようにお互い精進しましょう。
次はアンフェアーカップですね。当日は宜しくお願いします。
二回とも残念な結果でしたね。
来年は予選突破できるようにお互い精進しましょう。
次はアンフェアーカップですね。当日は宜しくお願いします。
Posted by Yぞえ at 2012年01月31日 20:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。