2012年02月11日
アンフェアカップin しらこばとFA 2

2/6 にしらこばとFAで行われたアンフェアカップに参加してきました。
最初の告知では、1対1のタイマン勝負で人数を絞る
王禅寺の巻き巻きルールでしたが
前日の状況がかなり渋かった為か?
1時間x3ローテの総釣果での勝負に変わりました。
タイマン勝負なら、対戦相手によってはチャンスあるかと思いましたが・・・残念
あとは、場所次第なんで
くじ運も大きな要因ですね。
今回は、王禅寺の巻き巻きの様に釣り座の番号が固定で
引いたクジの番号に、そのまま入ります。

1ローテ目
35m看板の右
つぶアン カフェ子・クリアペレットKPで2匹で終了。
前日の冷え込みがあまり無く
ミノアンのボトム作戦は、全然効きませんでした。
釣れたレンジも、ボトムから10cm〜15cm位でした。
奥のワンドとセルフカフェの前は、いいペース釣れてましたね。
2ローテ目
さっき好調だった、奥のワンドかセルフカフェ前の釣り座を引きたかったんですが
またまた、35m看板の並びで、さっきの隣の釣り座でした。
つぶアン クリアペレットKPで1本
アンフェア 45F サンスイオリカラで1本
2ローテ目、渋くなっると思い、後半はアンフェア45Fのウェイトチューンで
遠投して、竿抜けを狙い1本追加で2本で終了。
3ローテ目
今度こそ、奥のワンドかセルフカフェ前と祈ったんですが・・・
またまた35m看板並び(泣)
クリアペレットKPで1本のみで終了。

トップは15本が2人で、サドン。
一人は、釣り友のなかぴーさん。
もう一人は、お寺の常連の方?
なかぴーさんがファンガーでこれを制し優勝!

3位も10匹で2人
一人は、某ショップのN本さん、先にN本さんが掛けましたが
ネット前イリュージョンで、残念ながら敗退で4位。

入賞の皆様、おめでとうございます!
今後、発売されるオリカラ楽しみしてますね!!
私は、5匹で、38名参加で真ん中くらいでした。
今回は、参加費¥4,000で(1日券¥2500)なんで実質¥1,500で
もれなくファンガーが1個貰えました。
また、ムカイさんのガチャガチャでは、¥500で最低でもクラピーがもらえるので
メチャ並んでましたね!
私も、2回挑戦して、クラピーとワウをGETしまいた。

さらにじゃんけん大会で3時間券をGETです!

この3時間券、知ってる人も多いかと思いますが・・・
¥500足すと、1日釣りが出来るんです!
って訳で、天気と順位はイマイチでしたが
アフターも楽しめ、元も取れたんで楽しかったです!
参加の皆様、お疲れ様でした。
主催のムカイ様、しらこばとFAのスタッフの皆様
有難うございました。
また来年も、是非参加したいと思います。
.COM 朝霞戦 参戦記
第37巻き巻き対決 エントリーしました!
第16回スーパーフライデー決戦 in 朝霞ガーデン
キリンカップ in しらこばとFF
埼玉プールトラウトグランプリ2014に関して
第13回・朝霞ガーデンスーパーフライデー決戦
第37巻き巻き対決 エントリーしました!
第16回スーパーフライデー決戦 in 朝霞ガーデン
キリンカップ in しらこばとFF
埼玉プールトラウトグランプリ2014に関して
第13回・朝霞ガーデンスーパーフライデー決戦
Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 11:39│Comments(0)
│大会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。