ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月21日

第四回 ダークサイドカップ in レイクフォレスト ②

D-CUP 決勝トーナメント編です。

その前に、協賛頂いたメーカー様の、ご紹介です。

第四回 ダークサイドカップ in レイクフォレスト ②そして、協賛して頂いたのは
下記の通りです。

レイクフォレスト様



銭屋釣具様



プロショップオオツカ様



トラウトアイランドグループ様



ボタンハウス様



SOULS様



ヤリエ様



ロブルアー様



アングラーズシステム様



ノマディックコード様



シーレーベル様



アングラーズドリームバイト様



タナハシ様



工房快転様



足柄キャスティングエリア様



トラウトポンドNOIKE様



べっちさん



GMさん





石屋さん



*順不同*

※ご協賛有難うございました!


_______________________________

1回戦で、2抜けの為、2次予選免除で
2次予選の審判をしました。
丁度、5位グループの担当でSHIGEさんを発見!
第四回 ダークサイドカップ in レイクフォレスト ②

五位グループは、16人中で1人抜けと、メチャ狭き門です。
しかも、1次予選で散々叩きまくられた後なんで、渋々です。
それでも釣る人はちゃんと釣りますね。

そして抜けたののは、この人!
第四回 ダークサイドカップ in レイクフォレスト ②
SHIGEさん、流石ですね!

そしてお昼は・・・
鳥飯に豚汁にノンアルコールビール!
第四回 ダークサイドカップ in レイクフォレスト ②
天気も良く、最高でした!!

決勝トーナメントのくじ引きのあと
放流が入り、決勝トーナメントスタートです。
タイマンの勝ち抜きトーナメントです。

第四回 ダークサイドカップ in レイクフォレスト ②
私の対戦相手は・・・
今回4位だったMARUさんでした。
※言い訳です

ドーナ2g スキマルV2からスタートするも
ライントラブルで、放流タックル死亡。
仕方なく、クランクタックルにC2のスキマルV2で
竿抜けを狙いますが、竿が柔らかく放流魚の早いバイトに対応できず
前半で、結構差が開いてしまいました。

放流を捨て、後半早々クランクに切り替えましたが
放流魚がしぶとく仕事していて
クランクへの切り替えのタイミングが早すぎて
7-9で負けました。

その後は、勝ち上がった、MARUさんとタチさんの試合の審判。
MARUさんの釣り方を勉強させて頂きました。

ここで、自分の競技は終了の為
対岸で釣っていた、和さんYさんと一緒にアフターを楽しみました。
第四回 ダークサイドカップ in レイクフォレスト ②
第四回 ダークサイドカップ in レイクフォレスト ②
第四回 ダークサイドカップ in レイクフォレスト ②


大会の結果は、こちら。
第四回 ダークサイドカップ in レイクフォレスト ②
入賞の皆様、おめでとうございます!

表彰式のあとは、お楽しみのじゃんけん大会です。
今回も、凄かったです。
第四回 ダークサイドカップ in レイクフォレスト ②

協賛頂いた、メーカー様、SHOP様、釣り場様等々、感謝感謝です。

また次回も是非参加したいです!

第四回 ダークサイドカップ in レイクフォレスト ②
最後に、主催のろんぐさん、RAIAさん
参加の皆様、楽しい一日を有難う御座いました。
また、次回、よろしくお願い致します!







同じカテゴリー(大会)の記事画像
.COM 朝霞戦 参戦記
第37巻き巻き対決 エントリーしました!
第16回スーパーフライデー決戦 in 朝霞ガーデン
キリンカップ in しらこばとFF
埼玉プールトラウトグランプリ2014に関して
第13回・朝霞ガーデンスーパーフライデー決戦
同じカテゴリー(大会)の記事
 .COM 朝霞戦 参戦記 (2014-06-15 01:43)
 第37巻き巻き対決 エントリーしました! (2014-04-26 01:17)
 第16回スーパーフライデー決戦 in 朝霞ガーデン (2014-03-09 00:09)
 キリンカップ in しらこばとFF (2014-01-23 01:47)
 埼玉プールトラウトグランプリ2014に関して (2014-01-05 01:55)
 第13回・朝霞ガーデンスーパーフライデー決戦 (2013-09-10 01:17)

Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 07:00│Comments(4)大会
この記事へのコメント
こんばんは。

あれ、レイクフォレストは初場所でしたか!

結構、初めて来たと言う方もいますね~。

この日は放流効果も大きかったようでプレッシャーの割には
良く釣れたと思います。

週末も次回もよろしくお願いいたします!
Posted by ろんぐろんぐ at 2012年05月22日 20:44
しょうりさんにとっては放流が無いほうが良かったみたいっすね(^.^)b

しかし決勝2回戦のむっつりの屁タレぶりには笑いました♪
Posted by せんべいの世話係 at 2012年05月23日 12:52
ろんぐさん、こんばんは。
亀レスで、すみません。
D-cupお疲れ様でした。

初場所で、決勝トーナメントまで
進めたんで、上出来な結果でした。
Posted by しょうり@頑張ろう東北!しょうり@頑張ろう東北! at 2012年06月02日 22:47
せんべいの世話係、こんばんは。
亀レスで、すみません。
D-cupお疲れ様でした。

どうも放流は苦手です。
まぁ、ヘタレなだけなんですが(笑)

また、往復の運転有難うございました!
次回は、是非新車に乗せてください(笑)
Posted by しょうり@頑張ろう東北!しょうり@頑張ろう東北! at 2012年06月02日 22:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第四回 ダークサイドカップ in レイクフォレスト ②
    コメント(4)