ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月14日

王禅寺マキマキ プラ

王禅寺マキマキ プラ
昨日、お寺に マキマキのプラに行って来ました。
15時から3時間。


午前中は、かなり暑かっったんですが
午後から雲が出てきて多少過ごしやすくなりました。

目指すは3号池。
先客が7人位いました。
そして対岸でら行さん、らしき方発見。
駐車場を見ると、ら行さんの車があったんで
やはり本人のようでした。

王禅寺マキマキ プラ
とりあえず開いていた駐車場側看板左に入りました。
まずは、先週良かったアキュラシー。
上から探ると、2投目でHIT。
幸先よいです。
その後も、アキュラシーでポツポツ。

王禅寺マキマキ プラ
そしてお待ちかねの放流タイム。
ら行さんと合流して
放流3本勝負をやりました。
放流ポイントから離れてる事もあり
暫く、放流魚が回って来ませんでしたが
待望のHIT!
ら行さんにですが(笑)
サックと2本先行されリーチを掛けられましたが
アキュラシーの白金で、なんとか2本とって追いついたかと思ったら
ら行くさんにもHIT!
これで終わったかと思ったら痛恨のバラシ。
その後、直ぐに私がHITして何とか勝てました。
※釣り座が私のほうが放流ポイントに近かったのが勝因ですね

ここで、ら行さんタイムアップ。


王禅寺マキマキ プラ
私は、プラに戻ります。
放流が入り、多少活性が上がったのか?
つぶアン、ミニシケ、モカ、バービーでポツポツ釣れました。
王禅寺マキマキ プラ

王禅寺マキマキ プラ

先週は、下のほうが良かったですが
この日は、上も良かったですね。

あと1回くらいはプラに着たいと思います。

※この日のHITルアー達
王禅寺マキマキ プラ




同じカテゴリー(FISH ON 王禅寺)の記事画像
R6.1.19 ベリーパーク王禅寺
復活?!しらこばと日記!!
第37巻き巻き対決 エントリーしました!
久々のBP 王禅寺
寒風の王禅寺
リニューアルオープン! ベリーパーク Fish on 王禅寺!
同じカテゴリー(FISH ON 王禅寺)の記事
 R6.1.19 ベリーパーク王禅寺 (2024-01-20 07:59)
 復活?!しらこばと日記!! (2023-10-26 20:11)
 第37巻き巻き対決 エントリーしました! (2014-04-26 01:17)
 久々のBP 王禅寺 (2013-04-19 00:28)
 寒風の王禅寺 (2013-02-09 01:48)
 リニューアルオープン! ベリーパーク Fish on 王禅寺! (2013-02-02 22:21)

Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 00:03│Comments(2)FISH ON 王禅寺
この記事へのコメント
こんにちは♪

25日の大会に向けての
プラはいい感じだったようですネ!!

毎日暑いですが・・・・
気をつけて大会頑張って下さい!!
Posted by ダ ンダ ン at 2012年07月16日 14:14
ダンさん、こんばんは。
いよいよあと3日に迫りました。
月か火でラストもう一回行きたいと思ってます。
Posted by しょうり@頑張ろう東北!しょうり@頑張ろう東北! at 2012年07月22日 18:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
王禅寺マキマキ プラ
    コメント(2)