2012年07月27日
第26回FISH・ON!オープントーナメント

7/25(水)にFO 王禅寺で行われた第26回FISH・ON!オープントーナメントに参加してきました。
今回の縛りは・・・
スプーン0.6ー1.5g
クランクは1.5-4.0g
ロッドは5本まで、と何時もより縛りが緩い感じでしたが
お陰で使うルアーが全然絞れませんでした。

当日も、12時から3時間、しまおーさんと
プラをしましたが、5匹位しか釣れませんでした。
しまおーさんつぶアンNで結構釣ってましたね。

しかも、メチャ暑で集中力も切れまくりでした。
途中、ダンさんから差し入れを頂きリフレッシュ出来ましたが
本戦へ不安を残すプラとなりました。

そして、15時をまわり受付開始。
ゼッケンは39番。
釣り座は後半の7番。

1回戦はタイマン勝負の30分2セットの1時間を
前半1回目
後半1回目
前半2回目
後半2回目
と交互に合計1時間ずつ行います。
まずは、前半7番さんの審判。

対戦相手は、菅ちゃんさんでした。
様子の見れる後半は丁度良かったですが
あまりにシブくて参考になりません。
私が審判した方は、ノアの1gをボトム付近で1本。
相手の菅ちゃんさんは、ピリカ07?のゼストっぽい赤/黄色で1本
の1対1で折り返し。
そして後半組みの1回目。
私の対戦相手は、みっちゃんさん。
この方メチャ上手なんですよねえ~。
先にやって居た、前半組の方々はあまりクランクを使って無かったので
以前プラで調子の良かったミニシケのサンスイオリカラからスタート。
反応ないので、ビッツピューパのプレッシャーインパクト。
これもダメで、ココニョロのハイフロート。
これは反応有り。
1度、バイトを逃して、再度追い喰いしてきて待望の1本目。
この後、つぶアン、バービーと投げるも反応無し。
そうこうしてると、みっちゃんさんもつぶアン?で1匹GET。
ここで前半終了。1対1で折り返し。
そして前半組みの2回目。
もう、渋すぎ。
結局お二人とも釣れませんでしたが
終了間際に私が審判をした方が根がかりのまま試合終了。
永井さんに確認したところ、回収できればドローでサドンデス。
回収できなければ、終了後にルアー付いてないペナルティーで
-1匹で負けとの事で、結果は・・・
回収できず、菅ちゃんさんの勝ちとなりました。

そして、私の番。
前半の2回目を見て、渋いのは分かったんで
事故待ちで、派手目クランク作戦を展開。
でも全くダメで、1本めを釣ったニョロと心中することに。
1回バイトはあったものの掛けられず、終了。
そのままサドンへ。
しかし、30分釣れないのに、サドンで釣れる訳もなく
1対1のドローで両者敗退となりました。
これが、マキマキの厳しいところですね。
ドローでの両者敗退は初めてですが
自分の引き出しの無さを実感しました。

その後、2回戦の審判。
ここも渋く、0対2で、私が審判した方は負けてしまいました。
対戦相手は、つぶアンとタイニータドで釣ったとのことでした。
これで審判も終わり4号池でアフター。
ろんぐさん、mabooさんとNKCを行い・・・
2匹早掛け。
ルールは、今回の大会縛り。
1抜けはmabooさん。
恐らく3,4投げで2匹釣ってました。
※つぶアンの表層デッドスローだったそうです。
そして私がワウで先制したところで
ちょっと場所移動。
するとろんぐさんが追いつき
さらにダメ押しの魚をかけながら
まさかのネット前イリュージョン。
この後、バイトはあるけど全然掛けられず
ロッドをアンダーゼロからプレッソへ変更。
ルアーはバービーSSS
これがハマり、なんとか逃げ切りました。

※ろんぐさんご馳走でした。
予想通りというか、予想以上に渋い大会でしたが
マイミクののっぴさんが、準優勝されました!
※のっぴさん、おめでとうございます!
また、参加の皆様
FO 王禅寺のスタッフの皆さん
楽しい大会をありがとうございました。
これに懲りず、また挑戦したいと思いますので
その際は、宜しくお願いします。
R6.1.19 ベリーパーク王禅寺
復活?!しらこばと日記!!
第37巻き巻き対決 エントリーしました!
久々のBP 王禅寺
寒風の王禅寺
リニューアルオープン! ベリーパーク Fish on 王禅寺!
復活?!しらこばと日記!!
第37巻き巻き対決 エントリーしました!
久々のBP 王禅寺
寒風の王禅寺
リニューアルオープン! ベリーパーク Fish on 王禅寺!
Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 07:00│Comments(6)
│FISH ON 王禅寺
この記事へのコメント
こんにちは♪
大会お疲れさまでした!!
最後まで拝見できず失礼致しました。
みっちゃんさんとドローの
両者敗退は残念でしたね(汗
一匹がこんなに重い大会は
この時期のお寺ならではですかね!!
次回は鹿留遠征ですか?
大会お疲れさまでした!!
最後まで拝見できず失礼致しました。
みっちゃんさんとドローの
両者敗退は残念でしたね(汗
一匹がこんなに重い大会は
この時期のお寺ならではですかね!!
次回は鹿留遠征ですか?
Posted by ダ ン
at 2012年07月27日 11:40

先日はお疲れ様でした。
暑いし、渋かったですね。
3池の大会は、結構なぜか相性がいいんですよ。
また、よろしくお願いします。
暑いし、渋かったですね。
3池の大会は、結構なぜか相性がいいんですよ。
また、よろしくお願いします。
Posted by のっぴ at 2012年07月30日 16:55
先週は暑い中お疲れ様でした☆
ホントこの日はしんどかったですね(汗)
次は鹿留なんですかぁ~
リベンジしちゃおうかなぁ^^
また宜しくお願いします☆
ホントこの日はしんどかったですね(汗)
次は鹿留なんですかぁ~
リベンジしちゃおうかなぁ^^
また宜しくお願いします☆
Posted by maboo at 2012年07月31日 08:58
ダンさん、こんばんは。
レス書いたんですが
反映されてませんでした。
先日は、差し入れありがとうございました。
サドンで、両者ノックアウトはキツかったです。
レス書いたんですが
反映されてませんでした。
先日は、差し入れありがとうございました。
サドンで、両者ノックアウトはキツかったです。
Posted by しょうり@頑張ろう東北!
at 2012年08月19日 00:34

のっぴさん、こんばんは。
レス書いたんですが
反映されてませんでした。
準優勝おめでとうございました!
流石ですね。
レス書いたんですが
反映されてませんでした。
準優勝おめでとうございました!
流石ですね。
Posted by しょうり@頑張ろう東北!
at 2012年08月19日 00:37

mabooさん、こんばんは。
レス書いたんですが
反映されてませんでした。
鹿留リベンジですか?
私もエントリはしてるんですが
行けるか微妙です。
レス書いたんですが
反映されてませんでした。
鹿留リベンジですか?
私もエントリはしてるんですが
行けるか微妙です。
Posted by しょうり@頑張ろう東北!
at 2012年08月19日 00:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。