2013年01月05日
初釣 in しらこばとFA(詳細偏)

1/3に、しらこばとFAへ行ってきました。
朝一は、35m看板の右側へ。
お隣はナカピーさんです。

前日は、ポカポカでしたが
この日は風も強くメチャ寒。

水温は3度。

朝一は、ペンタ10のフラミンゴ。
これでプレッソの入魂完了。
ソリッドのティップがいい仕事をしてくれます。
しかし続かず。
7時過ぎまでは、まだ暗いので
グロー系のスプーンでローテーションします。
ピリカ10のほたリウムで1本。

豆系もチェック。
バベ0のフラミンゴとボトムキラーのSBGでポツポツ。
こちらも連チャンしません。

魚は水車の流れの中に居るっぽいのですが
連荘するパターンが見つからず
ルアーをとっかえひっかえ。
暫くして、デカベッキーでポツポツ。
あまりの寒さに1時間に一回はセルフカフェで休憩&情報交換。
カフェに来た方に色々状況をお聞きしてみましたが
どこも似た感じでストロングパターンは、スプーンのボトムかな?
ここでお昼。
コンビニで仕入れたおにぎり&カップ麺。
セルフカフェは、コーヒーがタダで飲め
お湯もあるので、持ち込みカップ麺も食べられます。
お昼前から風向きが右横から正面に変わり
段々辛くなってきたので、セルフカフェ前に移動しました。
移動して直ぐにイトウらしき大物がHITしましたが
噴水と柵の間に入られ1.5lbのフロロをぶっちぎられました(泣)

気を取り直して、ポディウムの蛍光ピンク/Rグローで
イワナをGETするも、写真撮ろうと思ったら
逃げられました。

その後も、NST AIRのブラウン系とSBGでポツポツ。
アキュラシーの09やピリカ10のみかんでポツポツ。
ここで、嫁から帰れコールの為、タイムアップ。
あがり際にO石さんにお会いしました。
12日のプールトラウトの予選に出るそうなので
当日は宜しくお願いします!
※この日のHIT[ルアー

この日は風も強くメチャ寒。

水温は3度。

朝一は、ペンタ10のフラミンゴ。
これでプレッソの入魂完了。
ソリッドのティップがいい仕事をしてくれます。
しかし続かず。
7時過ぎまでは、まだ暗いので
グロー系のスプーンでローテーションします。
ピリカ10のほたリウムで1本。

豆系もチェック。
バベ0のフラミンゴとボトムキラーのSBGでポツポツ。
こちらも連チャンしません。

魚は水車の流れの中に居るっぽいのですが
連荘するパターンが見つからず
ルアーをとっかえひっかえ。
暫くして、デカベッキーでポツポツ。
あまりの寒さに1時間に一回はセルフカフェで休憩&情報交換。
カフェに来た方に色々状況をお聞きしてみましたが
どこも似た感じでストロングパターンは、スプーンのボトムかな?
ここでお昼。
コンビニで仕入れたおにぎり&カップ麺。
セルフカフェは、コーヒーがタダで飲め
お湯もあるので、持ち込みカップ麺も食べられます。
お昼前から風向きが右横から正面に変わり
段々辛くなってきたので、セルフカフェ前に移動しました。
移動して直ぐにイトウらしき大物がHITしましたが
噴水と柵の間に入られ1.5lbのフロロをぶっちぎられました(泣)

気を取り直して、ポディウムの蛍光ピンク/Rグローで
イワナをGETするも、写真撮ろうと思ったら
逃げられました。

その後も、NST AIRのブラウン系とSBGでポツポツ。
アキュラシーの09やピリカ10のみかんでポツポツ。
ここで、嫁から帰れコールの為、タイムアップ。
あがり際にO石さんにお会いしました。
12日のプールトラウトの予選に出るそうなので
当日は宜しくお願いします!
※この日のHIT[ルアー

Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 01:30│Comments(0)
│しらこばとフィッシングエリア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。