2013年06月12日
第11回・朝霞ガーデンCUPスーパーフライデー決戦
更新サボり過ぎですね。
ご無沙汰な、しょうりです。
でも釣りにはボチボチ行ってました。
6/7(金)に第11回・朝霞ガーデンCUPスーパーフライデー決戦に参加して来ました。
スーパーフライデーは、昨年7月の朝霞ガーデンスーパーフライディ決戦!越トラCUP☆以来
1年ぶりです。
プラの感触では、結構行けちゃうかもって思ってましたが・・・
どうだったんでしょうか?

ご無沙汰な、しょうりです。
でも釣りにはボチボチ行ってました。
6/7(金)に第11回・朝霞ガーデンCUPスーパーフライデー決戦に参加して来ました。
スーパーフライデーは、昨年7月の朝霞ガーデンスーパーフライディ決戦!越トラCUP☆以来
1年ぶりです。
プラの感触では、結構行けちゃうかもって思ってましたが・・・
どうだったんでしょうか?

大会ルールはこちら。
私は後半組の2号池→ルアー池→フライ池
しかも、同じ組みには、ミスターフライデーこと、ろんぐさんが居ます。
これで予選での私の組みの残り枠1決定?

まずは2号池。
釣り座は、フライ池を背にして右側の噴水前。
まずはアキュラシー09の月影。
やや早巻き。
反応なし。
Tロール、朝霞カラー銀/赤。
これもダメ。
プラで好調だったMクラ。
これもダメ。
そしてバービーFのクリア。
これで4HITするも1キャッチのみ。


お次は、ルアー池。
インレット住宅側。
ルアー池では、プラで良かったMクラと心中するつもりで
ひたすらMクラを投げましたが、不発でボ。

最後はフライ池。
釣り座はインレット、公園側。
前半の方が上で連荘していたんで
先発はバービーFのクリア。
なんとか1本とるも、その後はバラシ。
最後はスプーンで2本追加して終了。
3ラウンドして4本で予選落ち。

準決勝は、貸切の2池から観戦。
この貸切の2池で、Bcraft Nの04gで連荘。
予選中なら良かったんですが・・・(笑)

決勝は温存していた1号池。
6人の頂点に立ったのは・・・

やはりこの人でした!
今回でフライデー5勝目のろんぐさんでした。
※おめでとうございます!
(ろんぐさんへ業務連絡、贈呈式忘れてましたので、次回お寺か朝霞で)

ってことは、いいところ無しのフライデーでしたが
アフターでそこそこ釣れたんで、良しとしましょうかね。
因みに、7月5日にトラウトボックス杯のフライデーをやるみたいですよ。
私は後半組の2号池→ルアー池→フライ池
しかも、同じ組みには、ミスターフライデーこと、ろんぐさんが居ます。
これで予選での私の組みの残り枠1決定?

まずは2号池。
釣り座は、フライ池を背にして右側の噴水前。
まずはアキュラシー09の月影。
やや早巻き。
反応なし。
Tロール、朝霞カラー銀/赤。
これもダメ。
プラで好調だったMクラ。
これもダメ。
そしてバービーFのクリア。
これで4HITするも1キャッチのみ。


お次は、ルアー池。
インレット住宅側。
ルアー池では、プラで良かったMクラと心中するつもりで
ひたすらMクラを投げましたが、不発でボ。

最後はフライ池。
釣り座はインレット、公園側。
前半の方が上で連荘していたんで
先発はバービーFのクリア。
なんとか1本とるも、その後はバラシ。
最後はスプーンで2本追加して終了。
3ラウンドして4本で予選落ち。

準決勝は、貸切の2池から観戦。
この貸切の2池で、Bcraft Nの04gで連荘。
予選中なら良かったんですが・・・(笑)

決勝は温存していた1号池。
6人の頂点に立ったのは・・・

やはりこの人でした!
今回でフライデー5勝目のろんぐさんでした。
※おめでとうございます!
(ろんぐさんへ業務連絡、贈呈式忘れてましたので、次回お寺か朝霞で)

ってことは、いいところ無しのフライデーでしたが
アフターでそこそこ釣れたんで、良しとしましょうかね。
因みに、7月5日にトラウトボックス杯のフライデーをやるみたいですよ。
.COM 朝霞戦 参戦記
第37巻き巻き対決 エントリーしました!
第16回スーパーフライデー決戦 in 朝霞ガーデン
キリンカップ in しらこばとFF
埼玉プールトラウトグランプリ2014に関して
第13回・朝霞ガーデンスーパーフライデー決戦
第37巻き巻き対決 エントリーしました!
第16回スーパーフライデー決戦 in 朝霞ガーデン
キリンカップ in しらこばとFF
埼玉プールトラウトグランプリ2014に関して
第13回・朝霞ガーデンスーパーフライデー決戦
Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 07:00│Comments(2)
│大会
この記事へのコメント
こんばんはスーパーフライデーお疲れ様でした。
必ずしもプラが生きないところが残念でもあり、仕方のないところですね。
しかし、ろんぐさんはすごいですね。
次回はぜひ出たいと思いますが・・・なかなか仕事が・・・(汗)
必ずしもプラが生きないところが残念でもあり、仕方のないところですね。
しかし、ろんぐさんはすごいですね。
次回はぜひ出たいと思いますが・・・なかなか仕事が・・・(汗)
Posted by 伸 at 2013年06月13日 23:36
伸さん、こんばんは。
来月もフライデー開催みたいなんで
ご都合合えばご一緒しましょう!
来月もフライデー開催みたいなんで
ご都合合えばご一緒しましょう!
Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 2013年06月14日 00:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。