2014年05月29日
2ヶ月ぶりの朝霞ガーデン

27日に、13時半~ラストで、朝霞Gへ行ってきました。
出れるか分かりませんが.comのプラも兼ねて。
まぁ、行った時間が時間なんであまりプラにはならないと思いますが
エキスパの後1回行ったきりなんで、様子を見に行ってきたって感じです。
1池は決勝なんで縁がなさそうなんで
2池メインでラストはフライ池でやりました。


まずは2池。
フェンス側中央噴水の右側あたり。
ノア06の999で1本。
その後軽いスプーンは藻がからまりNGな感じなんで
クランクへシフト。
バービーF、ミニシケ、グラホを上の方でポツポツ。
Mクラもいい感じに釣れした。
後はウレタンニョロ。

ポツポツは釣れますが、取っ替え引っ替えで
目先を替えてなんとかって感じでした。

フライ池の開放では道路側中央ややインレットよりで
N原さんと並んで釣りますが、放流系は最初の10分位。
その後は鉄板のバービーFでポツポツでした。
※この日のHITルアー達

エキスパの後1回行ったきりなんで、様子を見に行ってきたって感じです。
1池は決勝なんで縁がなさそうなんで
2池メインでラストはフライ池でやりました。


まずは2池。
フェンス側中央噴水の右側あたり。
ノア06の999で1本。
その後軽いスプーンは藻がからまりNGな感じなんで
クランクへシフト。
バービーF、ミニシケ、グラホを上の方でポツポツ。
Mクラもいい感じに釣れした。
後はウレタンニョロ。

ポツポツは釣れますが、取っ替え引っ替えで
目先を替えてなんとかって感じでした。

フライ池の開放では道路側中央ややインレットよりで
N原さんと並んで釣りますが、放流系は最初の10分位。
その後は鉄板のバービーFでポツポツでした。
※この日のHITルアー達

Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 07:00│Comments(2)
この記事へのコメント
朝霞ガーデン釣行、お疲れ様でした。
私も、26日に久しぶりに行きましたが、藻が絡むので、終始イライラしながらの釣りでしたよ(>_<)
やはり、表層クランクがメインになっちゃいますよね。
フライ池も、藻が絡みますか?
6月のドットコムに出場するつもりでしたが、検討中です。
あの状況だと、プラへ行く気になれないんですよ(T_T)
私も、26日に久しぶりに行きましたが、藻が絡むので、終始イライラしながらの釣りでしたよ(>_<)
やはり、表層クランクがメインになっちゃいますよね。
フライ池も、藻が絡みますか?
6月のドットコムに出場するつもりでしたが、検討中です。
あの状況だと、プラへ行く気になれないんですよ(T_T)
Posted by ぼんど at 2014年05月29日 22:24
ぼんどさん、こんばんは。
朝霞ニアミスでしたね。
最近は火、水休みが多いんで
またタイミング合えばご一緒したいです!
ただでさえ渋いのに
大会のプレッシャーで悶絶必至ですよね(笑)
ただ昼間のフライ池で釣りができる
数少ないチャンスなんで
.com参加予定です!
朝霞ニアミスでしたね。
最近は火、水休みが多いんで
またタイミング合えばご一緒したいです!
ただでさえ渋いのに
大会のプレッシャーで悶絶必至ですよね(笑)
ただ昼間のフライ池で釣りができる
数少ないチャンスなんで
.com参加予定です!
Posted by しょうり@頑張ろう東北!
at 2014年06月01日 00:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。