2009年01月16日
スキマル(タックルアイランド 代々木)

今日は、仕事の合間に【スキマル】に行ってきました。
タックルアイランド系のお店ですが、つい最近存在を知り
仕事で原宿まで行ったので、ちょっと覗いてみました。
ここは、トラウト用のアイテムに特化したお店のようで
品揃えは、トラウトアイランドと被りますが店内は、少し狭いです。
あとは中古ルアーが凄く在庫あります。
しかもトラウト用ばかり!
思えわず、バベルの金メッキをリアクションバイトしました(笑)
タックルアイランド系は、越谷レイクタウンとここと、
御徒町しか行ったことが有りませんが、メーカー別、種類別(スプーン・プラグとか)に
きちんと整理されているので、非常に選びやすかったです。
また、近くに用事を作って行きたいと思うお店でした。
Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 18:40│Comments(4)
│買い物
この記事へのコメント
しょうりさん、こんばんは!
しょうりさんは仕事中とか仕事後でお店に寄れる機会が
多いんですね〜!羨ましいです!!
自分はこの頃、釣りには行けますがお店に行けないので
久々に散財したい気分満々です〜(笑)
来週はサンスイに行けそうなのでバベルとエグザを買いたいなー。
(NSTはいつ再販されるのかな?)
しょうりさんは仕事中とか仕事後でお店に寄れる機会が
多いんですね〜!羨ましいです!!
自分はこの頃、釣りには行けますがお店に行けないので
久々に散財したい気分満々です〜(笑)
来週はサンスイに行けそうなのでバベルとエグザを買いたいなー。
(NSTはいつ再販されるのかな?)
Posted by Twin-Link(トンG400cc) at 2009年01月16日 21:49
Twin-Link(トンG400cc) さん
営業職なんで、都内を毎日徘徊してます(笑)
それなんでターミナル駅に店舗のある
サンスイさんは、時間調整などでしょっちゅう出没してます。
ちなみに先週、上野サンスイに行ったときには
NSTの0.7gの在庫がありましたよ。
営業職なんで、都内を毎日徘徊してます(笑)
それなんでターミナル駅に店舗のある
サンスイさんは、時間調整などでしょっちゅう出没してます。
ちなみに先週、上野サンスイに行ったときには
NSTの0.7gの在庫がありましたよ。
Posted by しょうり at 2009年01月16日 23:19
ご来店ありがとうございます。
またのご利用お待ちしてます!!
またのご利用お待ちしてます!!
Posted by sukimaru at 2009年01月17日 12:19
SUKIAMRU様
原宿のお客様の担当になったんで
これから、ちょくちょく通わせて頂きます。
原宿のお客様の担当になったんで
これから、ちょくちょく通わせて頂きます。
Posted by しょうり at 2009年01月17日 21:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。