ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月24日

時速35匹達成 王禅寺

予告通り、王禅寺へナイターへ行ってきました。会社を定時で上がり、電車とバスにゆられ7時20分着。
始める前は小雨が降ったり止んだとテンション下がりまくりでスタート。しかし釣りを始めると、相変わらず高活性で1キャスト数バイトで開始30分で20匹を越えました。今日はJVC JNCの鹿留を想定してNST1.1Gの遠投で釣る練習をしましたが、雨が気になってアタリがとりずらくなってきたので0.7gで近場に切り替え、コンスタントに釣果を伸ばし残り1時間で65匹。
ここまで来たら目指せ三桁と思い気合をいれたとたんライントラブルで時間をロスして営業終了の放送まで粘るも95匹で終了。あと一歩及びませんでした。それでも時速にすると35匹と自己記録更新です。

今日はSGG SBG GPenaltyの三色のローテーションで釣れ続けました。
何時まで、この活性が続くか判りませんが、また来週も来ようかと真剣に考えてます(笑)




同じカテゴリー(FISH ON 王禅寺)の記事画像
R6.1.19 ベリーパーク王禅寺
復活?!しらこばと日記!!
第37巻き巻き対決 エントリーしました!
久々のBP 王禅寺
寒風の王禅寺
リニューアルオープン! ベリーパーク Fish on 王禅寺!
同じカテゴリー(FISH ON 王禅寺)の記事
 R6.1.19 ベリーパーク王禅寺 (2024-01-20 07:59)
 復活?!しらこばと日記!! (2023-10-26 20:11)
 第37巻き巻き対決 エントリーしました! (2014-04-26 01:17)
 久々のBP 王禅寺 (2013-04-19 00:28)
 寒風の王禅寺 (2013-02-09 01:48)
 リニューアルオープン! ベリーパーク Fish on 王禅寺! (2013-02-02 22:21)

Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 23:25│Comments(12)FISH ON 王禅寺
この記事へのコメント
悪天候の中お疲れ様でした~!

それでも時速35匹スゴイですね~!!
サスガです・・・・自分も釣りがしたいです(涙

きっと「鹿留」までお預けになりそうです
それで大会って・・・・大丈夫なのか?(オレ?)

ストレスをしょうりさんのブログ見て発散しま~す(^^;
Posted by ねもくる at 2009年04月24日 23:59
ねもくるさん、こんばんは。
先程、帰宅しました。
帰り道、やる事が無かったので
携帯から<UPしてみました。

釣り、鹿留までお預けですか?
お仕事忙しいんですね。
私も、土日とGWは家族サービスに徹し
釣行のチャンスを伺います(笑)
Posted by しょうりしょうり at 2009年04月25日 01:20
おはようございます、しょうりさん。

時速35匹ですか!?
なんという爆釣!!

高活性なんですかね?いまはナイター熱いですよね~
Posted by マッキー。 at 2009年04月25日 08:29
マッキーさん、おはようございます。
王禅寺、最近活性が高いです。
釣った自分が、ビックリしてます。
グロー系なら何でも釣れそうですね。
私はNST縛りでしたけど。
Posted by しょうりしょうり at 2009年04月25日 10:00
しょうりさん、おはようございます。

時速35匹?凄過ぎですね?

高活性とはいえ、釣り過ぎですよ!

私も、しょうりさんのblog見て寺のナイター行こうと思ってたんですが

急に親の面倒見る羽目になってしましって、残念無念?

これで、鹿留は大丈夫ですね!トロフィー期待してますよ!
Posted by ひできちひできち at 2009年04月25日 12:38
こんにちわ。

なんと!時速35匹とは!
すごいですね!うらやましい!

私は土曜出勤でただいまオサボリ中・・・
釣に行きたい・・・
次はいつ行けるのか?
Posted by さちだん at 2009年04月25日 14:48
ひできちさん、こんにちは。
気温が下がったのが良かったのか
先々週よりも、活性が高かったです。
鹿留ではせめて、初戦か2回戦くらいは
勝ち上りたいですね。
Posted by しょうりしょうり at 2009年04月25日 15:58
ちちださん、こんにちは。
お仕事、お疲れ様です。
私も以前、ディーラーに居た頃は
土・日仕事でしたが、今の仕事は
土日祝休みなんで、釣りも行きやすくなりました。
Posted by しょうりしょうり at 2009年04月25日 16:02
こんばんは!

王禅寺はもう終わり?みたいな噂がありましたが、
まだまだ大丈夫のようですね♪
それにしても時速35匹は気持ち良いですね!
今週末は釣行なしなのでメンテでもしますw
Posted by のぶ〜♂のぶ〜♂ at 2009年04月26日 00:18
しょうりさん、こんにちは。
時速35匹はすごいですね。

昨日川水行きましたが雨でガラ空き
だけど時速3匹でしたよ。

王禅寺は水温上昇で終わったって
聞いていたんですが、涼しければ
ナイターですね。

参考になります。
Posted by Nステ at 2009年04月26日 14:02
のぶ~♂さん、こんばんは。
昼間は判りませんが、ナイターは絶好調でした。
私も、最近メンテサボリ気味なんで
土曜日に、リールのメンテしました。
Posted by しょうりしょうり at 2009年04月26日 21:27
Nステさん、こんばんは。
川水ってまだやっていたんですね。
しらこば(ルアーフライ)とが4/5で終わってたんで
てっきり、終わりかと思ってました。

先々週のナイターの印象が良かったので
出撃しました。
雨が降ってちょっと気温も低かったのも原因かもしれませんね。
Posted by しょうりしょうり at 2009年04月26日 21:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
時速35匹達成 王禅寺
    コメント(12)