2009年06月23日
結婚記念日
本日6月23日は6回目の結婚記念日です。
結婚して、子供が出来て、家を買って
この6年で、いろいろな事があったけど・・・
日頃、笑顔で、釣りに送り出してくれる
嫁さんに、感謝です!

ケーキも買ったんですが、写真撮るの忘れて食べちゃいました(笑)
これで、ポイント稼いで、、週末は釣りに行くぞ!
結婚して、子供が出来て、家を買って
この6年で、いろいろな事があったけど・・・
日頃、笑顔で、釣りに送り出してくれる
嫁さんに、感謝です!

ケーキも買ったんですが、写真撮るの忘れて食べちゃいました(笑)
これで、ポイント稼いで、、週末は釣りに行くぞ!
Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 23:28│Comments(20)
│家族サービス
この記事へのコメント
こんばんは。
6年目ですか!
おめでとうございます。
末永くお幸せに…(^-^ゞ
♪\(>∀<)/♪
6年目ですか!
おめでとうございます。
末永くお幸せに…(^-^ゞ
♪\(>∀<)/♪
Posted by 高上 利永【たーやん】 at 2009年06月24日 00:02
しょうりさん、おはようございます。
結婚記念日ですか~。
きちんとイベントをこなしてさすがですね(^^
今度はご家族同伴で釣りに行きましょうよ!
ポイント二倍ゲット出来ちゃいますよ~(笑
結婚記念日ですか~。
きちんとイベントをこなしてさすがですね(^^
今度はご家族同伴で釣りに行きましょうよ!
ポイント二倍ゲット出来ちゃいますよ~(笑
Posted by ねもくる at 2009年06月24日 06:25
しょうりさん おはようございます!!
え~~はなしやぁ~~
・・・・・最後の一行を除いては・・・・(爆
タグもちょっと笑っちゃいました!!
奥様は釣りをされないんですか??
家族釣行も、楽しいですが大変です・・・・
しょうりさんっておいくつでしたっけ???
え~~はなしやぁ~~
・・・・・最後の一行を除いては・・・・(爆
タグもちょっと笑っちゃいました!!
奥様は釣りをされないんですか??
家族釣行も、楽しいですが大変です・・・・
しょうりさんっておいくつでしたっけ???
Posted by 裕也の父ちゃん at 2009年06月24日 08:45
たーやんさん、おはようございます。
>6年目ですか!
>おめでとうございます
ありがとうございます。
なんとか節目の1年、3年、5年と経ちました。
まぁ、これからの方が長いのですが
しっかりポイント稼いで、釣りに行きたいと思います(笑)
>6年目ですか!
>おめでとうございます
ありがとうございます。
なんとか節目の1年、3年、5年と経ちました。
まぁ、これからの方が長いのですが
しっかりポイント稼いで、釣りに行きたいと思います(笑)
Posted by しょうり
at 2009年06月24日 09:04

ねもくるさん、おはようございます。
実は、6/4が入籍記念日でしたが
嫁さんと2人して、すっかり忘れてました(笑)
そこで、今度は忘れないようにと
手帳、携帯、カレンダー、グループウェアなど
あちこにち、マーキングしてました(笑)
先日のすそので、短時間なら娘も飽きずにできそうなんで
機会があれば、連れてこようと思います。
※釣りに集中出来ないのは残念ですが・・・
家族サービスと両立できるのは良いですね。
実は、6/4が入籍記念日でしたが
嫁さんと2人して、すっかり忘れてました(笑)
そこで、今度は忘れないようにと
手帳、携帯、カレンダー、グループウェアなど
あちこにち、マーキングしてました(笑)
先日のすそので、短時間なら娘も飽きずにできそうなんで
機会があれば、連れてこようと思います。
※釣りに集中出来ないのは残念ですが・・・
家族サービスと両立できるのは良いですね。
Posted by しょうり
at 2009年06月24日 09:08

こんにちは。
いや~素晴らしいですね。
しょうりさんらしい
優しいさがいいですね~~~
家族を大切にする これは釣り人なら当たり前!(笑
でもなかなか出来ないのが実情です
私も しょうりさんを見習い頑張ります
おめでとうございました。
いや~素晴らしいですね。
しょうりさんらしい
優しいさがいいですね~~~
家族を大切にする これは釣り人なら当たり前!(笑
でもなかなか出来ないのが実情です
私も しょうりさんを見習い頑張ります
おめでとうございました。
Posted by neo
at 2009年06月24日 09:16

父ちゃんさん、おはようございます。
嫁も、娘が生まれる前は、釣りしてましたよ。
※私があちこち、引っ張りまわしてたんですが・・・
家族と行くと、釣りに集中出来無いのが難点ですね。
嫁だけなら、ほっとけるレベルなんでOKなんですが・・・
私は、今年の12月で40歳になります。
40って実感がまったくありませんが・・・
嫁も、娘が生まれる前は、釣りしてましたよ。
※私があちこち、引っ張りまわしてたんですが・・・
家族と行くと、釣りに集中出来無いのが難点ですね。
嫁だけなら、ほっとけるレベルなんでOKなんですが・・・
私は、今年の12月で40歳になります。
40って実感がまったくありませんが・・・
Posted by しょうり
at 2009年06月24日 09:21

neoさん、おはようございます。
嫁さんには、ホント頭が上がりません。
嫁さんは、あまり外で羽目を外す機会もないので
こういったイベントには、花とケーキを用意してます。
あちこち、釣り歩けるのも、嫁さんのおかげなんで
しっかり機嫌とって、秋の大会に向け練習に励みまます!
嫁さんには、ホント頭が上がりません。
嫁さんは、あまり外で羽目を外す機会もないので
こういったイベントには、花とケーキを用意してます。
あちこち、釣り歩けるのも、嫁さんのおかげなんで
しっかり機嫌とって、秋の大会に向け練習に励みまます!
Posted by しょうり
at 2009年06月24日 09:26

こんにちわ。
6周年おめでとうございます。
私と同年代でしたか!私は申年です。
neoさんとこの書込み見たのですが、
今週群馬方面へ遠征ですか?
私も釣行予定です。
お会いできるかな?
6周年おめでとうございます。
私と同年代でしたか!私は申年です。
neoさんとこの書込み見たのですが、
今週群馬方面へ遠征ですか?
私も釣行予定です。
お会いできるかな?
Posted by さちだん at 2009年06月24日 11:38
さちだんさん、こんにちは。
申ってことは、1個上ですね。
意外と、ブログやってる方の年齢って解らないですよね。
土曜日に,高校の同級生と(ルアー初心者)を連れていくので
数が釣れて、JVCとJNCの下見の出来る
いわなセンターに行こうかと思ってます。
1日いたら飽きそうなんで、半日は別の所に行こうかと悩んでます。
沼田近辺で、どこかお勧めはありますか?
申ってことは、1個上ですね。
意外と、ブログやってる方の年齢って解らないですよね。
土曜日に,高校の同級生と(ルアー初心者)を連れていくので
数が釣れて、JVCとJNCの下見の出来る
いわなセンターに行こうかと思ってます。
1日いたら飽きそうなんで、半日は別の所に行こうかと悩んでます。
沼田近辺で、どこかお勧めはありますか?
Posted by しょうり
at 2009年06月24日 11:54

しょうりさん、こんにちは。
ご結婚6周年おめでとうございます。
しょうりさんらしいですね!
と云う私も6月で結婚10周年を迎えちゃいました。
10yearsダイヤモンドを買ってやろうと貯めていた
貯金も縦のタックルに化けてしまいました。(大汗
我家は非常にヤバイ状況です・・・・
ご結婚6周年おめでとうございます。
しょうりさんらしいですね!
と云う私も6月で結婚10周年を迎えちゃいました。
10yearsダイヤモンドを買ってやろうと貯めていた
貯金も縦のタックルに化けてしまいました。(大汗
我家は非常にヤバイ状況です・・・・
Posted by ひできち
at 2009年06月24日 13:36

こんにちわ。
川場FPがお勧めですが、土日は激混みですから
初心者には厳しいかもなので川場なら17:00~がいいかも?(笑
お勧めはたくさんありますが、土日はそれなりに混んでます・・・
一度、体験していただきたいのは少し離れますが尾瀬FLです。
驚きのペレットタイムや筋肉痛必至60upの引きなど・・・
無難なところだと、おくとねFPですかね?
川場FPがお勧めですが、土日は激混みですから
初心者には厳しいかもなので川場なら17:00~がいいかも?(笑
お勧めはたくさんありますが、土日はそれなりに混んでます・・・
一度、体験していただきたいのは少し離れますが尾瀬FLです。
驚きのペレットタイムや筋肉痛必至60upの引きなど・・・
無難なところだと、おくとねFPですかね?
Posted by さちだん at 2009年06月24日 13:41
ほのぼの~って感じでよいですね~。
幸せな雰囲気が伝わってきますよ~。
6周年おめでとうございます!!!
幸せな雰囲気が伝わってきますよ~。
6周年おめでとうございます!!!
Posted by タカ at 2009年06月24日 18:03
ひできちさん、こんばんは。
>ご結婚6周年おめでとうございます。
ありがとうございます!
>と云う私も6月で結婚10周年を迎えちゃいました。
おぉ、おめでとうございます!
>10yearsダイヤモンドを買ってやろうと貯めていた
>貯金も縦のタックルに化けてしまいました。(大汗
そ、それはヤバイですね。
私は、散財王子ですが
ひできちさんは、散財キングですね(笑)
>ご結婚6周年おめでとうございます。
ありがとうございます!
>と云う私も6月で結婚10周年を迎えちゃいました。
おぉ、おめでとうございます!
>10yearsダイヤモンドを買ってやろうと貯めていた
>貯金も縦のタックルに化けてしまいました。(大汗
そ、それはヤバイですね。
私は、散財王子ですが
ひできちさんは、散財キングですね(笑)
Posted by しょうり
at 2009年06月24日 20:44

さちだんさん、またまた有難うございます。
川場のイブニング16:00~19:00で¥2000なんで
ちょっと気になってました。
いわなセンターで、満足できなかったら
川場さんに行ってみようと思います。
友人が居なければ、尾瀬→いわな→川場って
作戦もありですが・・・(笑)
川場のイブニング16:00~19:00で¥2000なんで
ちょっと気になってました。
いわなセンターで、満足できなかったら
川場さんに行ってみようと思います。
友人が居なければ、尾瀬→いわな→川場って
作戦もありですが・・・(笑)
Posted by しょうり
at 2009年06月24日 20:47

タカさん、こんばんは。
>ほのぼの~って感じでよいですね~。
>幸せな雰囲気が伝わってきますよ~。
>6周年おめでとうございます!!!
有難うございます。
離婚の危機にならない程度に
釣りも程々にいておきます(笑)
>ほのぼの~って感じでよいですね~。
>幸せな雰囲気が伝わってきますよ~。
>6周年おめでとうございます!!!
有難うございます。
離婚の危機にならない程度に
釣りも程々にいておきます(笑)
Posted by しょうり
at 2009年06月24日 20:49

6周年おめでとうございます。
今回の記事はしょうりさんのブログにおける
大きなテーマを見たような気がします。
イベントを大事にし、
下心を忍ばせつつ・・・、
感謝の気持ちも忘れない。
いつまでも、このノリでブログも夫婦生活も続けてください。
さすれば読者は釣られ続くことでしょう、あーめん。
ちなみに奥さんも読んでるんですか?
今回の記事はしょうりさんのブログにおける
大きなテーマを見たような気がします。
イベントを大事にし、
下心を忍ばせつつ・・・、
感謝の気持ちも忘れない。
いつまでも、このノリでブログも夫婦生活も続けてください。
さすれば読者は釣られ続くことでしょう、あーめん。
ちなみに奥さんも読んでるんですか?
Posted by Nステ at 2009年06月25日 01:20
Nステさん、おはようございます。
>今回の記事はしょうりさんのブログにおける
>大きなテーマを見たような気がします。
まさに、その通りですね。
釣りと家族とのバランスをいかに取るかが
永遠の課題ですね。
ちなみに、嫁はこのブログの存在をしりません(笑)
散財ネタとか、ばれると危険なんで・・・
>今回の記事はしょうりさんのブログにおける
>大きなテーマを見たような気がします。
まさに、その通りですね。
釣りと家族とのバランスをいかに取るかが
永遠の課題ですね。
ちなみに、嫁はこのブログの存在をしりません(笑)
散財ネタとか、ばれると危険なんで・・・
Posted by しょうり
at 2009年06月25日 09:27

しょうりさん、ごぶさたです。
結婚6周年おめでとうございます。
うちと、2日違いだったんですね!
うちは21日で、17周年でした(笑)
同じように花を買って、日頃一人で釣りに出かける
事への風当たりを、弱めるためにご機嫌をとってました。。
家族の理解があっての、旦那の趣味ですからね!
結婚6周年おめでとうございます。
うちと、2日違いだったんですね!
うちは21日で、17周年でした(笑)
同じように花を買って、日頃一人で釣りに出かける
事への風当たりを、弱めるためにご機嫌をとってました。。
家族の理解があっての、旦那の趣味ですからね!
Posted by ラボ
at 2009年06月25日 12:28

ラボさん、こんにちは。
>うちと、2日違いだったんですね!
>うちは21日で、17周年でした(笑)
17周年おめでとうございます!
大先輩ですね(笑)
>家族の理解があっての、旦那の趣味ですからね!
ホントにそうですね。
このさじ加減が難しいのですが・・・
>うちと、2日違いだったんですね!
>うちは21日で、17周年でした(笑)
17周年おめでとうございます!
大先輩ですね(笑)
>家族の理解があっての、旦那の趣味ですからね!
ホントにそうですね。
このさじ加減が難しいのですが・・・
Posted by しょうり
at 2009年06月25日 13:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。