ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月07日

シルバースレッド アイキャッチPEマークス  購入

金曜日に、王禅寺のナイターに行った事も有り週末は大人しく家族サービスに徹してました。
土曜は、近所にある大崎公園の動物園に行って
日曜は、イオンのレイクタウンで買い物。
レイクタウンで私が行く所は、もちろん【タックルアイランド】
行けば当然、↓こうなります(笑)
シルバースレッド アイキャッチPEマークス  購入
シルバースレッド アイキャッチPEマークス  購入


今回の目玉は【シルバースレッド アイキャッチPEマークス 】です。
PEの2blって、どうなの?って期待を込め購入。
通常のアイキャッチのPEの実質倍の値段って所がネックですが
食わず嫌いは良くないと思い、試しに買ってみました。

シルバースレッド アイキャッチPEマークス  購入
週末の足柄&開成でテスト予定です!


PS:越谷に越して6年経ちましたが、初めて行きましたが
   大崎公園は、無料の動物園や、いろんな遊具がそろい
   小さなお子さん連れにはお勧めですよ!




同じカテゴリー(買い物)の記事画像
neoさんイベント in 岩キャス
なぶら屋イベント in トラウトアイランド
散財 
続・散在
「ムカイ×ロブルアー×ヤリエ」展示会 in 上州屋川越店
ちょっと早いお年玉?
同じカテゴリー(買い物)の記事
 neoさんイベント in 岩キャス (2013-11-18 07:00)
 なぶら屋イベント in トラウトアイランド (2013-11-17 01:38)
 散財  (2013-07-31 07:00)
 続・散在 (2013-04-03 23:53)
 「ムカイ×ロブルアー×ヤリエ」展示会 in 上州屋川越店 (2013-02-13 07:00)
 ちょっと早いお年玉? (2012-12-31 23:00)

Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 12:01│Comments(22)買い物
この記事へのコメント
私にはまだ黄色のPEがまだ半分も残っているので当分買えなそうなんですけどアイキャッチのオレンジPE、かなり気になってます。

是非インプレお願いします!
比重とカラーがいいですよね。
Posted by 黒のバゥオ at 2009年09月07日 12:06
黒のバゥオ 、こんにちは。
2月のフィッシングショーでサンプル見て以来
発売を待ってました!
私も黄色のPEが丸々新品で残ってますが
つい衝動買いしちゃいました!
近々、レポUPしますね!
Posted by しょうりしょうり at 2009年09月07日 12:10
こんにちは!

私は3lb買っちゃいました
2lbは・・・怖くてやめましたww

黄色より色落ちしなさそうですよね!

週末に朝霞Gで試して来ます ☆ヾ( ̄ ̄*)
Posted by のぶ〜♂のぶ〜♂ at 2009年09月07日 12:20
のぶ~♂さん、こんにちは。
私も3lbと迷ったんですが
3lbは、黄色の在庫が有ったんで
2lbにしました。
近々レポUPしますね!
Posted by しょうりしょうり at 2009年09月07日 12:28
こんにちは

これは自分も気になってます。
2lbってどうなんでしょう?
インプレお願いしますね!

私も黄色いPEがまだあるので
しばらくは買えませんが。
Posted by bingo141bingo141 at 2009年09月07日 14:12
しょうりさん、こんにちは。

買いましたね(ニヤニヤ

すそのFPの上・下池でも試しましたが、見事に切られましたよ

まぁ!サイズがサイズですからね!川池では全然OKでした。

色落ちは、あまりしませんよ!ただ、ラインコート等を付けると

若干色落ちします。

足柄では、大丈夫かもしれませんが

開成のサイズはちと?2lbは危険カモ?
Posted by ひできちひできち at 2009年09月07日 14:15
bingo141さん、こんにちは。
コメント有難うございます!

軽量ルアーの飛距離とスレ鱒へのプレッシャー軽減を
期待してかってみました。
あとは視認性ですね。
黄色は、色落ちするんで代替えになれば良いのですが・・・
Posted by しょうりしょうり at 2009年09月07日 16:16
ひできちさん、こんにちは。
すそののメタボ君に2lbは重荷ですかね?!
足柄も、開成も大きいのが入ってるのでテストには丁度良いですね。
なるべく柔らかい竿と組み合わせて使うつもりです。
(そろらくベレッツァ)
Posted by しょうりしょうり at 2009年09月07日 16:19
こんばんは!!

自分も最寄のJ屋のメルマガでマークスの入荷情報入ったので早速手には入れましたがwww

2lbですかヽ(゚Д゚;)ノ 値段もだいぶ違かったので・・・・(爆

自分ものぶ~♂さんと同じく3lbです!!!
Posted by 裕也の父ちゃん at 2009年09月07日 19:36
父ちゃんさん、こんばんは。
巻きメイン使う予定なんで
2lbでも何とかなるかと買ってみました。
強度心配ですが、試してみないと何とも言えませんね。
Posted by しょうりしょうり at 2009年09月07日 22:36
しょうりさんこんばんは。
マークスブームきてますね^^!
newラインで爆釣願ってます!!
Posted by ナオト at 2009年09月07日 23:59
ナオトさん、おはようございます。
マークスは、発売を待ってた人多いと思いますよ。
2月のフィッシングショーで見たサンプルより
色が見やすくなった気がします。
Posted by しょうりしょうり at 2009年09月08日 09:00
ぜひともPEれぽお待ちしております!

色的にはイエローが見にくい時に、こちらの色のほうが見やすい場合もありますよね!

ただ・・・値段が・・・。(笑)
Posted by タカ at 2009年09月08日 12:26
しょうりさん、こんばんは!

PEアイキャッチマークス自分も欲しいっす〜!
これはやはり縦で約に立つんでしょうか?
自分は巻きでも使いたいんですが、インプレやいかに!?

これから秋にかけていろいろな新製品が出そうなんで散財に注意っすね(笑)
Posted by トンG400cc at 2009年09月08日 21:21
タカさん、こんばんは。
週末足柄行くので、週明けにレポUPしますね。
値段は高いですね。
黄色の実質倍ですからね。
トラウトアイランド系は、半額なんで多少ましかもです。
Posted by しょうり at 2009年09月08日 21:39
トンGさん、こんばんは。
2lbと細いので、巻きから様子を見ようかと思います。
硬い竿で、バイバシしたら切れそうなきがしますんで(笑)
Posted by しょうりしょうり at 2009年09月08日 21:45
しょうりさん こんばんは。
新製品のインプレ楽しみにしてます♪

ところで、埼玉県は公園施設が、ほんとに充実してますよね。
それこそ、しらこばともそうですが、夏はプール、冬場は釣り堀と
有効活用してますし。

千葉県の公園も見習ってもらいたいものです(笑)

そういえば、レイクタウンもそれこそ大きな池があるので、
冬場に管釣りになったらいいのになぁ~(笑)
タックルアイランドもあるわけだし・・・

しょうりさん越谷市議に、頼んで見てくださいよ(爆)
Posted by ラボ at 2009年09月08日 23:56
しょうりさん こんばんは^^

家族サービス乙です!!

自分はまだまだ2lbまで使いこなす
レベルまで達してません(爆)

そして何故か自分も黄色のPE3lbが
残ってます...しかも1度リールに巻いて
数回キャストをし直ちに巻き戻し原型の
状態中ですw

しかしイオンのタックルアイランドはよく
黄色の値札商品がありますが他のショップ
の場合は高いし...原価を売価を疑います(マテw
Posted by maboo at 2009年09月09日 00:10
しょうりさん、おはようございます
私もマークス買いました。
タックルアイランドは安いですね。私が買ったのは池袋ですが3lbで1700円台でした。
2lbはもう少し高いですね。
メインラインがオレンジだとショックリーダーも同じですよね
自分はバリバスのサイトエディションでいこうかなと思ってます
Posted by at 2009年09月09日 07:51
ラボさん、おはようございます。
家族あっての趣味なんで、たまにはサービスしませんと(笑)
千葉は、清水公園に鱒の釣り堀ありますよね。

レイクタウンの池は釣り禁止みたいですね。市議にメールでもしてみますか?(笑)
Posted by しょうりしょうり at 2009年09月09日 09:23
mabooさん、おはようございます。
我が家には4lbの残り75mと
3lbの新品がストックされてましたが
新し物好きとしては、試さない訳にはいきませんよね(笑)

ラインの値段は特に感じますね。 TIが安すぎって噂もありますが・・・
TIの値段引っ張られ、サン●●さんも値下げしてるって話ですよ。
Posted by しょうりしょうり at 2009年09月09日 09:25
伸さん、おはようございます。
私はリーダーにGTRのイエローマークを使ってるので
色はかぶりませんが、今回は巻きメインで使うので
ナイロン挟まず、リーダー直結で使う予定です。
ただ、直結はノットがメンドクサイので
ちゃんと結べなかったら、neoさんタイプのラインシステムで
行こうかと思います。
Posted by しょうりしょうり at 2009年09月09日 09:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シルバースレッド アイキャッチPEマークス  購入
    コメント(22)