2009年10月01日
散財:ムカイ アカマンダー!
先週ヤフオクで、ポチっとした物があります。
それは・・・
これです↓


AKA-MANDA
AKA1601SXL 6,0ft.
0.5-4g Lures
0,8-3,5lb.Line
以前買った【ブレイブ サラマンダー ダイアナ SP-1611L】を気に入って使ってましたが
もう少し、柔らかいのが欲しくなり、以前から気になっていたアカマンダーが格安で出ていたので
つい、買ってしまいました。

川場FPとイワナセンター使った感じは
柔らかいけど、バットに力が有る感じで、思った通りのアクションでした。
来週のJVCにも、使うつもりです。
バチプロ68とベレッツァ602ULGとアカマンダーの3本体制で行こうと思います。
それは・・・
これです↓


AKA-MANDA
AKA1601SXL 6,0ft.
0.5-4g Lures
0,8-3,5lb.Line
以前買った【ブレイブ サラマンダー ダイアナ SP-1611L】を気に入って使ってましたが
もう少し、柔らかいのが欲しくなり、以前から気になっていたアカマンダーが格安で出ていたので
つい、買ってしまいました。

川場FPとイワナセンター使った感じは
柔らかいけど、バットに力が有る感じで、思った通りのアクションでした。
来週のJVCにも、使うつもりです。
バチプロ68とベレッツァ602ULGとアカマンダーの3本体制で行こうと思います。
Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 23:26│Comments(9)
│買い物
この記事へのコメント
しょうりさん こんばんは♪
す、凄いですね! アカマンダーと、来ましたか(^^;;
これから、しょうりさんのことを、
マシーンならぬ、サイボーグと呼ばさせてもらいます(爆)
確かワンピースロッドでしたっけ??
す、凄いですね! アカマンダーと、来ましたか(^^;;
これから、しょうりさんのことを、
マシーンならぬ、サイボーグと呼ばさせてもらいます(爆)
確かワンピースロッドでしたっけ??
Posted by ラボ
at 2009年10月01日 23:34

しょうりさん、こんにちは~。
「散財王子」ぶりは健在ですね(笑
触らせてもらうの忘れてました(^^;
これで釣果も「通常の3倍」ですね?!(爆
「散財王子」ぶりは健在ですね(笑
触らせてもらうの忘れてました(^^;
これで釣果も「通常の3倍」ですね?!(爆
Posted by ねもくる at 2009年10月02日 06:19
ラボさん、おはようございます。
>
>す、凄いですね! アカマンダーと、来ましたか(^^;;
以前から気になっていたのですが、中古でもよい値段がついていたので手が出ませんでしたが、ヤフオクで格安で手に入れました。
マシンさんのように、ひたすら釣りまくりたいです!
>
>す、凄いですね! アカマンダーと、来ましたか(^^;;
以前から気になっていたのですが、中古でもよい値段がついていたので手が出ませんでしたが、ヤフオクで格安で手に入れました。
マシンさんのように、ひたすら釣りまくりたいです!
Posted by しょうり at 2009年10月02日 07:56
ねもくるさん、おはようございます。
またポチっとしてしまいました(笑)
スプーンからクランク、縦までこなせるオールマイティな竿ですね。
今度、使ってください!
またポチっとしてしまいました(笑)
スプーンからクランク、縦までこなせるオールマイティな竿ですね。
今度、使ってください!
Posted by しょうり at 2009年10月02日 08:00
しょうりさん、おはようございます
アカマンダーいいですね!
サンスイに行くたびに触っています(笑)
ワンピースだと持ち運びが大変じゃないですか?
アカマンダーいいですね!
サンスイに行くたびに触っています(笑)
ワンピースだと持ち運びが大変じゃないですか?
Posted by 伸 at 2009年10月02日 09:58
伸さん、おはようございます。
アカマンダー、私もサンスイで振り振りしてました(笑)
あの柔らかすぎず、硬すぎずの調子が気に入りました。
実際に釣ってみても、良い感じでしたよ。
アカマンダー、私もサンスイで振り振りしてました(笑)
あの柔らかすぎず、硬すぎずの調子が気に入りました。
実際に釣ってみても、良い感じでしたよ。
Posted by しょうり
at 2009年10月02日 10:10

はじめまして!
ゆーじんと申します。初コメントさせていただきます。
古い記事にコメントで申し訳ないです(>_<)
サラマンダーダイアナ1611Lを以前に使用されてたとのことですが使用感はいかがでしたか!?
中古で狙っているのですが情報がなく…
私はヘビーウェイトのミノーで使うつもりなのですが。
いきなりのコメントでこんな質問で申し訳ないですが教えていただけると助かります!
よろしくお願いします(^o^)
ゆーじんと申します。初コメントさせていただきます。
古い記事にコメントで申し訳ないです(>_<)
サラマンダーダイアナ1611Lを以前に使用されてたとのことですが使用感はいかがでしたか!?
中古で狙っているのですが情報がなく…
私はヘビーウェイトのミノーで使うつもりなのですが。
いきなりのコメントでこんな質問で申し訳ないですが教えていただけると助かります!
よろしくお願いします(^o^)
Posted by ゆーじん at 2011年06月14日 21:40
ゆーじんさん、はじめまして。
ダイアナでHWのミノーは
結構ハマりそうですね。
全体的に硬めの竿なんで
重めのミノーでトゥイッチやジャークも
難なくこなせると思います。
しいて言えば、長さがエリアによっては
微妙かもですね。
ダイアナでHWのミノーは
結構ハマりそうですね。
全体的に硬めの竿なんで
重めのミノーでトゥイッチやジャークも
難なくこなせると思います。
しいて言えば、長さがエリアによっては
微妙かもですね。
Posted by しょうり@頑張ろう東北!
at 2011年06月17日 10:27

しょうりさん、こんにちは!
わざわざ教えていただきありがとうございます!
やはり良さそうですよねぇ(^-^)
参考にさせていただきます!
ありがとうございます!!
わざわざ教えていただきありがとうございます!
やはり良さそうですよねぇ(^-^)
参考にさせていただきます!
ありがとうございます!!
Posted by ゆーじん at 2011年06月18日 09:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。