ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月13日

大量放流 in FO 王禅寺!

10/11(日)にFish On 王禅寺に行ってきました!
目的は【1池で大型トラック横付けによる直放流】これです。
トンGさんからのお誘いもあり、ブロガーの方が沢山集まりました!

参加メンバーは・・・
トンGさん、Nステさん、SHIGEさんひできちさん、私の同級生さん、のぶ~さん一家、私の8人です!


混雑が予想されたので、開場前の5時15分位に到着。
私の前の車は、途中で追い越したNステさんの車でした。
トンGさんとNステさんの挨拶して、予定の6時よりも早い
5時半に開門。
しかも、門の所で料金徴収!
きっちり5時半スタートで、6時間です。

※朝一の王禅寺。
大量放流 in FO 王禅寺!

釣り座は、駐車場側の島の左前くらいをGET。
SHIGEさんは、1:30位に着いて、一番乗りだったそうです。
今回は、SHIGEさんと初めてお会いしましたが
いつもプログを拝見していたので、初めてな気がしませんでした(笑)

朝一は、金曜のナイターで実績のある、キメラ0.8gのSGG。
これで、ポツポツと釣果を重ね、来る、NKCの為に、他の色も試します。
ここで良かったのは、ペナルティーとSBGでした。
大量放流 in FO 王禅寺!

そしてメンバーも揃ったところで、トンG隊長より、NKCの開催が告げられ
3匹早掛け、30分制限の縦縛りです。
私の友人と、のぶ~さんの奥さまを除いた6人で、
3人抜け、3人奢りで勝負です。

私は、すかさず、温存していたキメラ0.8gのSGGで挑みます!
この作戦が当たり、なんと1抜けでした!
大量放流 in FO 王禅寺!


次にNステさんが抜け、最後の1人はSHIGEさんでした。
そして、恒例の贈呈式は・・・

大量放流 in FO 王禅寺!
大量放流 in FO 王禅寺!
大量放流 in FO 王禅寺!

こんな感じでした。

大量放流 in FO 王禅寺!
※戦利品

10:00頃、通常の放流が始まりました。
まさか、これが大型トラック?
ではありませんでしたが、放流効果のあるうちに
またまたNKCです。
しかも、今度は巷で噂のNKC-Gです!
ビリが全員に奢りの、恐ろしいルールで開催です。
今度は巻き縛りの3本早掛け、30分制限。

しかし、30分たっても決着がつかず
1匹早掛けの何でもOKに変更で、なんとか抜けて
5人分の奢りは、逃れられました。

そして、ゴチになったのは、この方です↓
大量放流 in FO 王禅寺!

大量放流 in FO 王禅寺!
※戦利品

6時間の終了が、近づいた頃、ついに大型トラックが到着するも
全然、放流する気なし?
そして、放流の無いまま、11時半になり終了。

しかし、放流を目的に来たのに、このままでは帰れないと
4時間延長しちゃいました。
トンGさんとSHIGEさんは2時間だったかな?
結局、放流は12時半頃行われ、1stポンドはお祭り騒ぎになりました。
2時くらいまでは、1投げ、数バイトが続きましたが
だんだん落ち着いてきました。
結局10時間くらいやってましたね(笑)
しかも、巻きの練習をしてたので、縦は放流後は30分やってなかったと思います。

この日は、ドーナの2.0の金や緑金、黄色などのローテーションで
殆ど、途切れること無く釣れました。
カウントは、途中で、諦めましたが120~130位だと思います。

今回の放流時間に関しては、非常に不満が残りましたが
放流量は、噂通り半端ではなく、あちこちでナブラってましたね。
せめて10時くらいには、放流して頂きたかったです!






同じカテゴリー(FISH ON 王禅寺)の記事画像
R6.1.19 ベリーパーク王禅寺
復活?!しらこばと日記!!
第37巻き巻き対決 エントリーしました!
久々のBP 王禅寺
寒風の王禅寺
リニューアルオープン! ベリーパーク Fish on 王禅寺!
同じカテゴリー(FISH ON 王禅寺)の記事
 R6.1.19 ベリーパーク王禅寺 (2024-01-20 07:59)
 復活?!しらこばと日記!! (2023-10-26 20:11)
 第37巻き巻き対決 エントリーしました! (2014-04-26 01:17)
 久々のBP 王禅寺 (2013-04-19 00:28)
 寒風の王禅寺 (2013-02-09 01:48)
 リニューアルオープン! ベリーパーク Fish on 王禅寺! (2013-02-02 22:21)

Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 13:14│Comments(16)FISH ON 王禅寺
この記事へのコメント
しょうりさん こんにちは♪

王禅寺は盛り上がったようで、ほんとに行きたかったなぁ~!!

放流の時間は遅いですが、効果はさすがに凄かったんですね♪
勝負師のしょうりさんは、NKCも、NKC-Gも余裕で圧勝、さすがです。

あさっての、王禅寺トラフェスでお会いできるのを楽しみにしてますね。
Posted by ラボ at 2009年10月13日 13:33
しょうりさん、こんにちは!


王禅寺はよく雑誌に載っていて、一度は行ってみたいエリアです^^


相変わらずNKCは強いですね〜NKCで負けたしょうりさんは見た事無いって噂は本当なんですね!?
Posted by yasu at 2009年10月13日 14:20
しょうりさん、こんにちは。

日曜日はお疲れ様でした。

大放流には、ヤラレましたよ(怒

大放流後の爆釣劇!?先に帰った私にとっては・・・羨ましいなぁ~

また、皆でワイワイやりましょう!
Posted by ひできちひできち at 2009年10月13日 15:45
しょうりさん

こんにちは!!日曜日はお疲れ様でした!!
3桁行ったんですか!?
あの後も堪能したみたいですね♪
羨ましいw

遠征お待ちしております~♪
Posted by SHIGE@F-Style at 2009年10月13日 16:19
ラボさん、こんにちは。
王禅寺も、放流後は良かったですが
私も鹿島槍で腕がパンパンになりたかったです!

木曜は、現地でお会いしましょう!
アフターで、座間って噂も有りますが(笑)
今日の、朝練は如何でしたか?
Posted by しょうりしょうり at 2009年10月13日 16:25
yasuさん、こんにちは。
私もNKC、結構負けてますよ。
先日の足柄も二勝二敗でしたし。
まだまだ、修行が足りません。

特に、勝負になると、急に釣れなくなったりしますしね(笑)
Posted by しょうりしょうり at 2009年10月13日 16:27
ひできちさん、日曜は御疲れ様でした。
延長して正解でしたが
ちょっと長く延長しすぎました(笑)
2時間くらいが丁度良かったかもです。

みんなでワイワイやるのは楽しかったですね!
また、近々やりましょう!
Posted by しょうりしょうり at 2009年10月13日 16:30
SHIGEさん、こんにちは。
日曜日は御疲れ様でした。
放流前から【大人】で爆釣でしたね。
私も、昨日春日部の上州屋で買っちゃいました(笑)
千葉方面に行く際には、宜しくお願いします。
Posted by しょうりしょうり at 2009年10月13日 16:32
しょうりさん、こんにちは
大放流効果はすごいですね
延長したかいがあったんじゃないですか?
一度3桁を経験してみたいです
Posted by at 2009年10月13日 17:20
伸さん、こんばんは。

>延長したかいがあったんじゃないですか?

これを味わえないまま、帰る事が出来ず、延長してしまいました(笑)

>一度3桁を経験してみたいです

単純に数釣るなら、岩名センターに半日も居れば楽勝で三桁狙えますよ!
Posted by しょうり at 2009年10月13日 21:15
しょうりさん、こんばんは!

王禅寺大放流祭おつかれさまでした!?

放流直後は楽しかったですね、でもありゃ異常状態

だから練習にならなかったかな?でも、放流前と

放流直後のギャップの差が凄かった・・・

これから王禅寺もだんだんと良くなっていくんでしょうね。

でも、しょうりさんは縦が上手いっすね、JNCでは

入賞狙えますよ!自分は巻きで精進しまーす(笑)
Posted by トンG400cc at 2009年10月13日 22:59
しょうりさんこんばんは。
130オーバーですかo(^ヮ^)o!?
大爆釣も楽しいですよね♪
平日に良い思いをしちゃったせいか、連休は悶絶を味わってきました(;_;)
Posted by ナオト at 2009年10月13日 23:53
トンGさん、こんばんは。
日曜は、お疲れ様でした。
金曜のプラ?が効いて
NKCもNKC-Gも負けずに済みました(笑)
巻きが駄目駄目でバラシが多かったですね。
まだ、アカマンダーを使いこなせてないです(泣)
Posted by しょうり at 2009年10月14日 00:40
ナオトさん、こんばんは。
サイズは期待出来ませんが
数は結構釣れますよ!

平日釣行すると
土日の釣りが嫌になりますよね。
王禅寺も1m間隔位でしたよ(笑)
Posted by しょうり at 2009年10月14日 00:42
しょうりさんこんばんは。

10時間もされたんですね、すごい!
でも5:30から終了までいれば16時間半できるわけですね。

そういえば、行きの道中抜かれたはずなのに、
行列は後ろに回られる・・・。なぜでしょう?
Posted by Nステ at 2009年10月14日 02:55
Nステさん、おはようございます。
日曜日は御疲れ様でした。
今度5:30~22:00まで、16時間耐久でもやってみますか(-_-;)

抜いたのに後ろに並んだのは
途中のコンビニで食料を調達してました!
Posted by しょうりしょうり at 2009年10月14日 09:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大量放流 in FO 王禅寺!
    コメント(16)